2月18日 学習参観・懇談会 その4
2−1も生活科「できるようになったこと」の発表会でした。なわとび、竹馬、音楽などの発表がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日 学習参観・懇談会 その5
3年生は、4年生と合同で合奏、合唱などの発表会でした。もうすぐ4年生になる3年生にとって、4年生の発表を見ることは大変有意義でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日 学習参観・懇談会 その6
4年生は、合奏や都道府県を覚える歌とか、3年生にさすがと思わせる発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日 学習参観・懇談会 その7
5年生は、図書館でGOGO成長発表会でした。個人の振り返り、得意技、クイズ、ゲーム、コント、マジックともりだくさんでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日 学習参観・懇談会 その8
6年生は、小学校生活最後の学習参観でした。
合唱、合奏、リコーダー奏「コンドルはとんでいく」「つばさをください」「雨の歌」「広い空の下で」「ふるさと」「情熱大陸」いずれもすばらしいパフォーマンスでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |