野球部4ブロック大会3位でした!
15日(日)新東淀中学校にて4ブロック大会の準決勝が
行われました。本校は、強敵の井高野中学校と対戦しました。 健闘しましたが惜しくも負けてしまい3位となりました。 次の大会に向けて、さらに練習に励んでほしいです。 たくさんの保護者の皆様応援ありがとうございました。 ![]() ![]() 家庭科部が活動しています!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・カップチーズケーキ ・シンプルスイートポテト ・生チョコ ・わらびもち ・プリン 少し時間がかかりましたが、どれもおいしく綺麗にできていました。 (ごちそうさまでした!) 部活動朝練頑張っています!![]() ![]() ![]() ![]() ラグビー部は3年生が引退し新チームでスタートしました。 女子ソフトテニス部も公式戦に向かって練習に気合が入って きました。 野球部は、今週の14日土曜日に東淀中学校で強敵の井高野中 と対戦します。勝利すれば決勝戦へと進出します。たくさんの 方の応援よろしくお願いします。 1年生ストレスマネジメント教育、2年生職業講話を開催。
本日、1年生はに5・6限目に体育館でストレスマネジメント教育
を行いました。この事業は、東淀川区役所が委託するゲストティー チャーによる授業として、生活心理学研究所 サンクスマイルより 講師の方に来ていただき、ストレスについて勉強理解し、複式呼吸 によるリラクセーションの方法を教えていただきました。 2年生は、職業講話を実施しました。各事業所より講師の先生に来て いただき、貴重なお話を聞かせていただきました。講師の先生方には お忙しいなかお越しいただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生美術科授業です!![]() ![]() 10台のIpadが導入されています。(大阪市中学校の3校) 教員が授業研究を行い、Ipadを活用した授業づくりを進めて いく予定です。3学期には、協働学習をすすめて、生徒たちも タブレットを操作しての授業を実践していきます。 本日は、3年生の美術科の授業でタブレットと電子黒板を使って 寺院や仏像などの国宝作品を鑑賞し、生徒の興味関心を深めました。 |
|