天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えます。

自然体験学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に曽爾へ向かっています。
バスの中では、歌ったりクイズをしたり・・・
仲間との息もぴったり!!です。

自然体験学習

画像1 画像1
いよいよ出発です。
学校ではできない活動を通して、精一杯楽しんできます。
そして、友達の良い所をたくさん見つけてきます。

体育朝会(ボールを使った運動)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校では、毎週金曜日 進んで運動に親しむ子どもの育成のために、体育朝会を行っています。ただ今、講堂の工事のため、木曜日4年生〜6年生、金曜日1年生〜3年生と曜日を分けて、運動量や安全を確保しながら行っています。
 「なげるコーナー」、「けるコーナー」など、運動をいくつかに分けて活動しました。子ども達は、それぞれの運動を楽しみながら、少しでもたくさん挑戦しようと積極的でした。10月中旬まで続けていき、次の運動につなげていきます!

小学校生活最後の・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日の金曜日に6年生にとっては小学校で最後のプールとなりました。
最後のプールでは、リレーをして楽しむことができました。
次回はいよいよ自然体験です。よろしくお願いします。

天王寺公園 芝張り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月5日(土)に天王寺公園にて芝張りイベントが行われました。本校からも30名ほどの児童が参加しイベントを盛り上げてくれました。芝張りのあとは、きれいな芝の上で遊んだり走ったり・・・。オープニング前に素敵な体験ができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29