真剣に勉強していました
2月25日(木)図書館の開館日です。テスト直前の1・2年生17人が真剣に勉強していました。参加の様子を見ると、火・木開館の図書室で自習することが生徒の皆さんに定着してきているようです。1・2年生は来週のテストがんばってください。
【お知らせ】 2016-02-26 14:13 up!
充実した学習会でした
2月24日(水)元気アップ学習会を実施しました。1・2年生が学年末テスト前で部活動がないので、普段より1年生の参加が多く13人の生徒が参加がしましました。学習ボランティアさんが7人と教員の応援もあり、生徒たちが一生懸命に勉強している充実した学習会でした。
【お知らせ】 2016-02-24 17:45 up!
しっかりテスト勉強しましょう。
2月23日(火)今日の図書館は1・2年生が学年末テスト前という事もあって多くの生徒が参加していました。普段は部活動があって参加できな人も、テスト前は参加しやすいですね。公立高校の自己申告書を、学年の先生に教えてもらいながら作成している3年生もいました。25日(木)も開館します。しっかりテスト勉強しましょう。
【お知らせ】 2016-02-24 17:14 up!
やっぱり顔じゃない?
2月22日(月)〜26日(金)3年生の保健の授業で「男女の付き合い方」をテーマに性教育を実施しています。事前に異性に求めることや望むことは何かというアンケートを実施し、授業の中では、それぞれ逆の立場で考えた時に相手はどんなことを求めたり、望んだりしているかを男女別グループで考え、上位の項目を予想して発表しています。各グループとも、とても楽しそうな様子で、やっぱり顔じゃない?いや一緒にいて楽しいでしょ?などと活発に意見交換しています。
実施後のアンケートでは
続きはこちら
『自分が考えていることと相手が考えていることの違いがあることには気にしていなかったから、これからは相手の気持ちも考えて行動していきたい』や男女が仲良く付き合うためには『自分らしくできる、お互い尊重し合う、思いやる』ことに気をつけるなど異性を尊重することをしっかり学んでくれました。
【お知らせ】 2016-02-24 17:00 up!
合格発表は3月1日(火)です
2月22日(月)公立高校の特別選抜の学力検査が実施されました。井高野中学校は21名の3年生が受験しました。今日23日(火)は実技検査・面接が実施され19名が受験しています。今朝の新聞にテスト問題が掲載されています。受験していない生徒の皆さんも問題に挑戦してみてください。合格発表は3月1日(火)です。受験した3年生全員が合格すること願っています。
【お知らせ】 2016-02-23 09:57 up!