2月19日 作品展 その3
【お知らせ】 2016-02-19 09:33 up!
2月19日 作品展 その4
【お知らせ】 2016-02-19 09:31 up!
2月15日 明日はいよいよ作品展スタート
明日から作品展がスタートします。子どもたちは12月ごろから、今回のために少しずつ作品を作ってきました。講堂にはもうほとんどの作品が展示され、ほぼ準備が整いました。作品は見てのお楽しみですので、今日の写真は看板だけです。明日16日から18日までの3日間、13:30〜17:00までご覧になれます。保護者の方はもちろん、地域の方も是非見に来てください。お待ちしています。
【お知らせ】 2016-02-15 13:07 up!
2月12日 5年 理科 公開授業
2月4日 5年2組で理科の公開授業が行われました。本校では研究授業にあたっていない先生も1年に1回以上は必ず他の教員にも授業を見てもらい研鑽するという意味で、研究授業とは別に公開授業を行っています。今回の単元は「もののとけ方」です。食塩とミョウバンをそれぞれ30度、60度の水にどのくらいとけるか?という実験です。みんな実験の指示書をみながら、実験に熱中していました。それぞれの温度に達したビーカーをできるだけ冷やさずに、お湯の入った発砲スチロールの中でかき混ぜます。これがなかなか忙しく大変です。班ごとに協力して頑張っていました。
【高学年】 2016-02-12 12:58 up!
2月12日 給食週間
1月25日(月)〜1月29日(金)まで給食週間でした。2月4日の児童朝会で、おいしい給食をいつも作ってくれる給食調理員さんたちに日頃の感謝を込めて、お手紙が贈られました。給食調理員さんたちのお礼のメッセージも子どもたちはしっかり聞いていました。給食調理員さんたちの願いどおり、子どもたちが少しでも好き嫌いなく、残さず給食を食べるれるようになれるといいですね。
【お知らせ】 2016-02-12 12:38 up!