令和7年度もよろしくお願いいたします。
TOP
NHK for Schoolで家庭学習

土曜授業(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真その2です。

土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は土曜授業がありました。お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。1年・3年の学習参観(学年だより)は3月2日(水)2時間目(9:50~10:35)に実施します。【発信:教務 北風】

土曜授業について

明日の土曜授業の時間割です。

1時間目(8時55分~9時40分)

 2年1・2組…算数(各教室)
 2年3・4組…道徳(各教室)

 4年全クラス…総合(2分の1成人式)

 5年全クラス…総合(キッズマート)各教室

 6年1・2組…総合(気象庁出前授業)いきいき教室
 6年3・4組…国語(スピーチ)各教室

2時間目(9時50分~10時35分)

 2年1・2組…道徳(各教室)
 2年3・4組…算数(各教室)

 4年全クラス…算数(各教室)

 5年全クラス…総合(キッズマート)各教室

 6年1・2組…国語(スピーチ)各教室
   3・4組…総合(気象庁出前授業)いきいき教室

3時間目(10時50分~11時35分)

 学級懇談会(各教室)

※クラブ展示    8時55分~12時30分(図工室)
 PTA図書貸出 10時15分~10時45分(職員室前)

※1・3年生は通常通り登校しますが、参観はありません。
3年3組の持ち物は、連絡帳と筆記用具です。
 1・3年生の参観(学年だより)は3月2日(水)9時50分~10時35分です。
 学級懇談会は予定通り全学年実施します。

※来校される際には、保護者証・腕章を必ずお持ちください。



土曜授業にむけて(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、各学年では明日の土曜授業に向けてスピーチや発表の練習をしているクラスが多く見られました。土曜授業は先ほどのお知らせした時程で実施いたします。明日の土曜授業では子どもたちのがんばっている様子や作品をぜひご覧ください。【発信:教務 北風】

明日の土曜授業にむけて(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日、クラブ活動の展示をします。(世界文化クラブ・アートクラブ・料理手芸クラブ・マンガクラブ・昔あそびクラブ・読書クラブ・科学クラブ)1年間の活動で作った作品を展示したり、活動の紹介をポスターに掲示したりしています。児童の力作をぜひご覧ください。展示時間は8時55分~12時30分(図工室)です。【発信:教務 北風】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

真田山だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査