ようこそ、神津小学校ホームページへ。学習発表会は11月16日(土)です。がんばれ、神津っ子!

はねつきあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月29日(金)、2年生は自分で絵を描いたはご板を使って、はねつきをしてあそびました。
 子どもたちは、まず固く閉じられていたはねつき用の羽を開きました。「先生、ボキって言ったけど大丈夫!?」「本当にこれで飛ぶの?」と恐る恐るといった様子でした。
 次に、自分の羽子板で何度打ち上げられるか練習をしました。始めはどの子も1〜2回で落としてしまいましたが、終わりの方には5回以上続けて打てるようになった子もいます。
 来週の火曜日もはねつきをして遊ぶ予定です。誰が一番長く羽を打ち続けていられるか、はねつき選手権をするよと伝えると、大盛り上がりで授業は終わりました。

寒波の到来

日本に何十年ぶりかの大型寒波がやってきました。今日の最低気温は氷点下3度になったとのことです。プールも全面凍りつきました。バケツの水もウサギのエースの飲み水も凍りつきました。休み時間、子どもたちは氷探しに学校中を回っていました。あまり季節感の少ない大阪で冬を感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の2時間目、6年生児童を対象にして租税教室が実施されました。東淀川納税協会の水野さんに出前授業の講師として来ていただきました。所得税・住民税など税金の種類や税金の役割について学習しました。特に税金が国民の豊かな生活や安全を守るために使われていることを知り、「やっぱり税金は必要なんだ」という感想を述べていました。また、世界には、消防も警察も民営化され、お金が必要な国もあると知って、驚いていました。お菓子を買うと消費税を払わないといけないなど、税金が自分たちの生活と密接な関係があることに気づくことができました。

かけあし週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はかけ足週間です。今日はちらほらと雪の舞うとても寒い日でしたが、子どもたち、そして先生方も寒風の中、かけ足を頑張りました。始めは歩きながら準備体操、それから自分のペースに合わせて走ります。走った後、体はほこほこしています。教室に帰ってがんばりカードに記録を記入します。休み時間に自主的に走っている子どももたくさんいます。

絵本のくに

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
神津小学校では毎水曜日の朝に「絵本のくに」よる絵本の読み聞かせを実施しています。「絵本のくに」は神津・新北野地区に居住されている方を中心にしてつくられた絵本の読み聞かせを行っているボランティア組織です。歴史は古く、10年以上、神津小学校を中心にして多くの子どもたちに読み聞かせをしていただいています。絵本だけでなく紙芝居をしていただく場合もあります。一人でも多くの子どもに本を楽しんでほしい、本を好きになってほしいとと願って、日々の活動に取り組んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/2 絵本の国・ムグンファの会
3/3 委員会活動(最終)
3/5 土曜授業