めざす子ども像「学ぶ意欲をもち、人と豊かに関わるしなやかな子」

かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
自分のペースをつかんで無理なくでも
目標を持ってはしぅています。

教室内の気体検査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬剤師のT先生に、教室の中の二酸化炭素の量や、湿度などを調べていただきました。温度も二酸化炭素の量も特に問題点はないとのことでした。

図画の表彰

画像1 画像1
6年生のYさんの絵が大坂市小学校教育研究会主催のコンクールで学校代表として選ばれたので、表彰状を渡しました。細かいところが大半だったけど、賞をもらうことができてうれしいとYさんは、話していました。

玄関のひさし

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが、金曜日にペンキを塗ってくれたひさしです。見違えるほど綺麗になりました!環境が整うと、気持ちも落ち着いてくるような気がします。

第3回学校協議会

第3回学校協議会を開催いたします。

日時 平成28年3月11日(金) 午後6時30分より
場所 本校 多目的室
内容 平成27年度「運営に関する計画」最終評価 など

保護者の皆様も傍聴していただけます。ご希望の方は、教頭までお申し出ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 職員会議
3/2 お話会(昼) 地区児童会 集団下校 児童理解研修会
3/3 集団登校開始 児童集会(「卒業を祝う会」練習)
3/4 卒業を祝う会 民族クラブ PTA実行委員会

学校だより

校長戦略予算

学校協議会報告

学校協議会案内

全国体力調査

生活指導

アクションプラン

運営の計画H26

学校協議会報告H26

がんばる先生支援事業

西三国いじめ防止対策基本方針

児童作品・表彰・メモリー

運営の計画H27

ほけんだより

民族クラブだより

全国学力・学習状況調査