今日は、土曜授業。3時間目に避難訓練をして、保護者へ引き渡しの訓練もしました。
初めての試みで、スムーズに750人が下校できるかと心配していましたが、保護者の方のご協力もあり、無事終了しました。いくつか課題も見つかり、今後検討していきます。
朝からは、走り幅跳びの8mジャンパー 荒川大輔さんと やり投げの的場葉瑠香さんをお迎えし、6年生が“トップアスリート ゆめ授業”を受けました。
夢を実現させるためにはどんなことが大切かを楽しいエピソードを交えてお話しくださいました。また、運動場では走り方、跳び方のポイントを教えていただき、一緒に走っていただきました。また、目の前で見せていただいた“本物”の跳躍に、子どもたちからは感嘆の声が上がっていました。