6月10日(月)より水泳の学習が始まります。体調をチェックしていただき、プールカードにサインをお願いします。

【5年】社会見学〜読売新聞社〜

11月6日、読売新聞社へ社会見学に行きました。

久しぶりの校外学習とあって、みんなとても楽しみにしていました。

(新聞の記事はどんな風に書かれているのだろう?)

(新聞ってどうやって作られてるのだろう??)

様々な疑問をもって、いざ新聞社の中へ…!

新聞の歴史や、普段は見ることのできない舞台裏に、もう大興奮です!

たくさんのお土産もいただき、子どもたちはとても満足気。

帰りには、「将来は、新聞社で働きたいです!」という声も聞こえてきました。(^o^)

お弁当は、近くの扇町公園でいただきました。
お天気にも恵まれてよかったです♪

今日の社会見学で学んだことを、来週「新聞」にまとめていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】社会見学〜大阪くらしの今昔館〜

最初は、体験学習として、昔の道具を見せていただいてクイズがあったり、実際に体験させてもらったりしました。

どの道具にも興味津々!
答えを聞くと…え〜!?と驚いた声。
いろんなことを知ることができました。

続いて館内見学です。
9階にのぼると…あら不思議!
そこは江戸時代の浪速の街中
お店の様子、長屋の様子など、普段見ることのできないものを
みることができました。
みんな、メモ!メモ!メモ!
一生懸命メモしていました。

また、8階に降りると…近代の大阪。
明治、大正、昭和時代の様子を見ることができました。

とっても勉強になりました。子ども達も楽しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】秋の遠足

画像1 画像1
 10月23日に大泉緑地公園へ遠足に行きました♪

 とてもいいお天気の中、まず遊具で思いっきりあそびました。
その後は楽しみにしていたお弁当タイム!!どんぐり拾いもしました。

 歩き方や、電車でのマナーも春の遠足よりも上手になりました。
またみんなとの楽しい思い出がふえました(*^-^*)

帰校式

画像1 画像1
 学校に到着しました。

 帰校式の児童の言葉では「今回の修学旅行で自分で考えること、友達と助け合うことを学んだ」とのことでした。

 今回の修学旅行で得たことを活かして卒業まで一歩一歩成長していってほしいと思います。

 保護者の皆様、あたたかく見守っていただきありがとうございました。


モクモクファーム出発

予定通り、15時15分にモクモクファームを出発しました。

みな元気で活動を終えることができました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会活動