子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

平成27年度 第3回学校協議会開催のお知らせ

大阪市立淀川小学校 学校協議会の会議を、次のとおり開催します。


1 開催日時 平成28年3月4日(金) 午後6時30分から

2 開催場所 大阪市立淀川小学校 1階 校長室

3 案  件 学校の「運営に関する計画」等について

4 傍聴者の定員 5名

5 傍聴手続
傍聴希望者は、会議の開催前日午後3時までに、受付において申し込み、会長の許可を得た上で、事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
なお、傍聴の申込手続は先着順で行いますので、定員になり次第、申込手続を終了します。

6 問い合わせ先 
学校協議会事務局(本校教頭 竹村 博次)
(電話(06)6921−0001)

クラブ発表会(舞台発表・展示)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月26日(金)
 クラブ活動の発表会がありました。この日は舞台発表で、ダンスクラブと音楽クラブがダンスと器楽演奏を発表しました。また、ゲーム、図工・パソコン、家庭科クラブは展示による発表を行いました。


クラブ発表会(ビデオ)

2月24日(水)
 クラブ活動の発表会がありました。この日はビデオによる発表です。全校児童で、屋外・室内スポーツクラブと科学クラブが活動内容のビデオを見ました。

画像1 画像1
画像2 画像2

ハッピー給食(給食交流)

2月25日(木)
 異学年がいっしょに食事をすることで、自主的に協力し合う態度や思い遣りの心を養うため、「ハッピー給食」を行いました。今日の献立は、カレーハンバーグ、野菜たっぷりスープ、イチゴ、牛乳でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ見学3年

2月18日(木)
 4年生以上は木曜日にクラブ活動をしています。3年生が来年度から始まるクラブ活動に備え、どんなクラブがあるのかを知るため、各クラブの活動を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果と今後の取組

研究

学校だより「淀川の風」

学校いじめ防止基本方針