校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」2月生活目標「外で元気よく遊ぼう」 2月保健目標「教室の空気をいれかえよう」 
TOP

2月18日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 (3年生)1・2組…総合「昔の道具」 

2月18日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
(2年生)1組…体育科「ボールけりあそび」 2組…道徳「ガラスの中のお日さま」

2月18日(木) 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、5限目、今年度最後の授業参観を行いました。ご多用のなか、またとても寒いなか、多数の保護者の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。各学年、保護者の皆様にお子様のこの一年間の成長を感じていただけるよう、工夫を凝らした学習活動を行いました。
(1年生)

2月17日(水) 全校遊びプロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、たてわり班でリレーをしました。

2月15日(月) 4年生〜算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帯分数を仮分数になおす方法を説明する学習をしました。発表ボードを使って、自分の意見をしっかり発表していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会活動最終
5年 あおぞら財団 公害出前授業
3/1 体重測定(5.6年)
3/2 ステップアップ
3/3 創立記念日
3/4 体重測定(3.4年)
ステップアップ
PTA全委員会
3/5 土曜授業(卒業を祝う会)

学校だより

学校協議会

運営に関する計画