明治6年11月15日に開校した本校は、今年創立151周年を迎えます。
TOP
すべて 学校行事 給食献立

2016年1月

学校行事 1日(金) 元日
学校行事 2日(土) 学校休業日
学校行事 3日(日) 学校休業日
学校行事 4日(月) 学校休業日
学校行事 5日(火) 職員会議案件〆切
学校行事 7日(木) 始業式
学校行事 7日(木) 大掃除
学校行事 7日(木) 集団下校
学校行事 8日(金) 発育二測定(6年)
学校行事 11日(月) 成人の日
学校行事 12日(火) 発育二測定(5年)
学校行事 12日(火) 1・2年紙芝居(多目的室)
学校行事 12日(火) PTA実行委員会
学校行事 13日(水) 発育二測定(4年)
学校行事 13日(水) 2年栄養教育推進事業2
学校行事 13日(水) ちぎり絵
学校行事 13日(水) やんちゃクラブ
学校行事 14日(木) 発育二測定(3年)
学校行事 15日(金) 発育二測定(2年)
学校行事 15日(金) 1年栄養教育推進事業2
学校行事 18日(月) クラブ
学校行事 18日(月) 発育二測定(1年)
学校行事 18日(月) 4年フッ化物塗布
学校行事 18日(月) 5年社会見学(読売新聞・造幣局)
学校行事 18日(月) 放課後ステップアップ3学期本日から
学校行事 18日(月) おはなしの会(3:30〜図書室)
学校行事 19日(火) ※全学年5時間までで下校
学校行事 19日(火) 生野区人権教育実践交流会(巽小・生野中)
学校行事 20日(水) 委員会
学校行事 20日(水) 4年社会見学(大阪探検)
学校行事 20日(水) ※3年民学なし
学校行事 20日(水) イオの会(東生野中:3〜4時)
学校行事 21日(木) C−NET(全日)
学校行事 21日(木) 小路サロン
学校行事 21日(木) 民族学級保護者交流会17:30〜
学校行事 22日(金) C−NET(全日)
学校行事 25日(月) クラブ
学校行事 25日(月) 学校生活アンケート配布
学校行事 25日(月) 東生野中学入学説明会(東生野中)
学校行事 26日(火) 3年社会見学(くらしの今昔館・キッズプラザ)
学校行事 27日(水) ※全学年5時間までで下校
学校行事 27日(水) ※一日講堂使用不可
学校行事 27日(水) 生野区教員研究発表会(東中川小・小路小)
学校行事 27日(水) ちぎり絵
学校行事 28日(木) 劇鑑賞会(チュモニの会)
学校行事 28日(木) ※5時間目頃まで講堂使用不可
学校行事 29日(金) 5年栄養教育推進事業2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 委員会(今年度最終)
卒業式練習開始
3/1 体重測定(6年)
PTA社会見学(あべの防災センター)
PTA実行委員会
学校協議会
3/2 体重測定(5年)
3/3 体重測定(4年)
3/4 体重測定(3年)
茶話会
3/5 土曜授業(防災教育)
献血活動
給食献立
2/29 関東煮  あっさりきゅうり  茎わかめのつくだ煮  ごはん  牛乳
3/1 いわしのフライ  みそ汁  焼きのり  ごはん  牛乳
3/2 鶏肉と野菜のスープ煮  野菜サラダ  ジャーマンポテト  パン  パン添加物  牛乳
3/3 豚肉の甘辛焼き  みそ汁  菜の花のおひたし  ごはん  牛乳
3/4 えびのチリソースいため   中華がゆ   デコポン  パン  パン添加物  牛乳