TOP

英語能力判定テスト(1・2年生)☆

 2月1日は1年生。2月2日は2年生の『英語能力判定テスト』が実施されました。
1年生は概ね5級、2年生は概ね4級を基準としています。リスニングの時間もしっかりとあり、『聴く力』も求められています。
本校の生徒たちも、いつものように、しっかりと頑張りました!
結果が楽しみです☆

※『元気アップインフォーメーション』 可愛い椿です!
 いつも思っていますが、作成していただいている元気アップコーディネーターさんは
 本当にお上手です☆
画像1 画像1

スクールカウンセラーだより2月号☆

 スクールカウンセラーだより2月号をアップしました。
進級・進学に向けて、大切な3学期。
大きな変化に向けて下準備をコツコツとやっている
生徒の皆さんへの気持ちを記載していただきました。
ご一読くださいね。
【配布文書】「スクールカウンセラーだより」からご覧になれます☆

校長室だより21号☆

 校長室だより21号をアップしました。
パソコンやスマートフォンの普及により、便利になった反面、
『情報モラル』を学ばなければならなくなりました。
本校では、教科の時間だけではなく、生徒向けに警察講話(7/1)東住吉警察署や
研修会(12/1)KDDIを実施し、安心・安全に使用するための方法について学んでいます。
12月1日に実施した研修会の「生徒感想文」も掲載しています。
是非、ご覧ください☆

1年生『百人一首大会』が始まりました☆

多くの保護者の皆さまが応援に来てくださいました。
中学校で初めての『百人一首大会』
≪気合満々≫の1年生。
みんなで協力して大会を盛り上げていました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の成果は☆

全員が、一生懸命の1年生。
みんなで大会を盛りあげている姿は、
なかなか可愛かったです!
太鼓の合図に合わせて、1年生の先生方が
じょうず〜に読み手をしてくださいました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 全集
3/1 公立特別選抜合格発表 3年4限まで
3/2 3年学集
2年球技大会(56限)
3年進路相談(午後)
3/3 1年学集
特時
3年卒業式練習(56限)
3/4 2年学集
公立一般選抜出願(4限昼食・諸注意後出発)