2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

2学期末テストを実施しています

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2学期末テストの2日目です。朝早く学校に来て勉強する生徒や、放課後に元気アップの放課後学習会に参加する生徒もおり、前向きに頑張っている生徒がたくさんいます。ラスト1日、しっかり頑張ってくださいね。

PTA夜間懇談会を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA夜間懇談会を実施しました。今年は、NTTドコモから講師の方に来ていただき、「携帯電話安全安心講座」を開きました。その後、各学年に分かれて、保護者と教員で懇談会を行い、「ざっくばらんに」話し合いを行いました。

授業紹介(総合)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テスト前になりました。1年生では、班活動として、テストの予想問題づくりに取り組みました。また2年生では、大変静かな中で、自主学習に取り組みました。

研究発表を実施しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、大阪市教育委員会や大阪府教育委員会の支援を得て、教育研究に取り組んでいます。この中間発表として、公開授業および研究発表を行いました。当日は、大阪市教育員会や大学の研究者などが来校され、本校の取組について研究協議も行いました。

大阪市講師養成講座受講生研修

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より1週間、大阪市講師養成講座の受講生が本校で研修を行ないます。全校集会で、2名の受講生があいさつをしました。以下は、受講生からのメッセージです。

「この度は、教師養成講座プログラムの一環で、天下茶屋中学校で実習をさせていただきます。子どもたちや先生方から、より多くを学び、実りある実習にしたいと思っていますので、よろしくお願いします。」

「今日から1週間、天下茶屋中学校でお世話になります。教科は数学で、中学校、高校と野球をしていました。主に1年生のクラスにいますが、全ての授業を見学したいと考えています。生徒の皆さんは、廊下で見かけたら気軽に声をかけてください。1週間よろしくお願いします。」

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

新標準服情報

その他

運営に関する計画