2月18日(火)〜21日(金)3年生進路懇談、20日(木)〜21日(金)公立特別選抜、26日(水)〜28日(金)1,2年生学年末テスト
TOP

学校公開・学校説明会を開催しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜授業で、学校公開・学校説明会を開催しました。全校集会を実施し、いつものように生徒会が司会進行を務めました。その後、授業公開を行い、本校の生徒や小学生の保護者の方に参観していただきました。学校説明会は、校区外から本校を希望されている方を中心に行いました。

交通安全講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
西成警察署の交通課の警察官に来ていただき、交通安全講習会を開催しました。DVDなどで実際の事故事例などを学習したあと、校庭で自転車の2人乗りや携帯電話で話しながらの運転が、どれだけ危険であるかを代表の生徒に体験してもらいました。交通事故から身を守るために役立つ学習をしました。

風紀委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、朝の本鈴が8時30分に鳴りますが、全生徒が10分前登校を心がけています。8時20分に遅れそうになる生徒に対して、風紀委員が「急いでください」と大きな掛け声をしています。

授業紹介(保健体育)

画像1 画像1
1年生女子の保健体育の授業のようすです。体力テストでシャトルランを実施しているところです。持久力を要求される種目ですが、どの生徒も、それぞれの体力に応じて精一杯頑張っていました。

基礎英語教室のお知らせ

橘小学校6年生保護者の皆様
橘小学校6年生児童の皆さん

明日、10月23日(金)は午後4時10分から、天下茶屋中学校の多目的室で「基礎英語教室」を開催します。23日については、当日参加も受け付けます。楽しく英語を勉強しましょう。

天下茶屋中学校
「基礎英語教室担当」


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

校長室だより

月中行事

ほけんだより

生徒指導

生徒会新聞

新標準服情報

その他

運営に関する計画