遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

大阪市児童水泳記録会の案内

特別練習に向けて、「大阪市児童水泳記録会の案内」を再度アップします。
確認のうえ、練習を頑張りましょう。
画像1 画像1

大阪市スポーツ交流会の要項について

 大阪市スポーツ交流会の要項について、ゼッケンの付け方など不明な点がありましたら、特別練習の時に聞くようにお願いします。
 プリントもアップしておきます。
画像1 画像1

大阪市児童水泳記録会参加者の特別練習について

大阪市児童水泳記録会参加者の特別練習を8月4日(火)、10日(月)本校プールで実施します。
    受付 9時40分  練習開始 10時 です。
泳ぎこんで、自信を持って記録会に参加しましょう。

8月7日(金)は、当日にそなえ、西中学校の深めのプールで特別練習を実施します。
水着着用のうえ、服装は自由ですが、華美にならないようにお願いします。
帰りの着替え、水筒を忘れないようにしましょう。
   九条南小学校玄関集合 9時30分(5分前集合)

水泳指導最終日です。

今日も元気にセミが鳴いています。プールの水を昨日換水しています。

暑い日には水泳が一番です。
今日は夏休みの水泳指導最終日です。自己最高記録をめざし今日も頑張りましょう。

予定の無い児童、元気な児童は、全員参加するようにしましょう。

大阪市スポーツ交流会最終練習を頑張りました!!

 7月3日(月)AM7:00〜8:00大阪市スポーツ交流会の最終練習を行いました。
 練習を始めた頃は、バトンパスが上手くつながらなかったチームが多かったですが、練習を積み重ねる中で、スムーズに渡るようになってきました。当日の成果を期待しています。
 直線コースで100mを走る貴重な経験をぜひ楽しんでほしいですね。
 プレッシャーに負けず、ベストをつくせるよう、ご家庭でも励ましをお願いします。

 当日は、酷暑が予想されます。冷却用具や水分(お茶・スポーツドリンク)を多めに持参させてください。ペットボトルを冷却用とかねて凍らせてくるのもよいでしょう。
 電車賃・お弁当(保冷)・着替え・タオルを忘れないようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 校内安全の日
スクールカウンセラー従事日
3/2 6年生と教職員との交流会
3/3 卒業をお祝いする会
3/4 委員会活動
3/7 C-NET

お知らせ

学校だより

運営に関する計画

学校評価

全国学力・学習状況調査

はぐくみネット通信

校長経営戦略予算

平成26年度「学校協議会」

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針