「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

5年生遠足3

画像1 画像1
清水寺に到着前、日本最古の五重塔をみて、
「あっ、聖徳太子って名前聞いたことある」って、聖徳太子建立という文字を見て驚いていました。

5年生遠足2 清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
清水寺に到着しました。
京都の町並み・・・
祇園、二年坂、産寧坂、、、と通り、ようやく到着です。

公開校内授業〜4年生:音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『せんりつのとくちょうを生かして歌いましょう!』

今日の音楽の単元目標です。
教師の指導力を高めるために、校内で公開授業を実施し、日々切磋琢磨しています。
二部合唱では先生のピアノをみんなで囲んで、音楽の楽しさを感じながら歌っていましたね。Good!


教育実習生も授業を見学し、熱心に学んでいました!

5年生遠足 清水寺方面へ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河原町駅につきました。

ルールを守って、とても上手に電車の乗り降りをできました。

橋を渡って、まずは清水寺まで歩いて向かいます。

5年生遠足〜出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
良い天気に恵まれ、5年生が知恩院〜清水寺へ!
元気に出発しました!

いってらっしゃい^^)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/1 PTA見守り4-3
委員会活動
3/2 PTA見守り3-1
読み語りの会
3/3 PTA見守り3-2
卒業を祝う会(1時限)
3/4 PTA見守り3-3
3/7 PTA見守り2-1
新高タイム

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより