「明るく」「正しく」「たくましく」
TOP

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の6時間目はクラブ活動です。
左の画像はバトミントンクラブ、右の画像は卓球クラブの様子です。
みんなでゲームで盛り上がっています!


見守りのみなさま、ありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2

朝はめっきり冷え込んできました。
そんな中でも今日もいつもどおり、見守りのみなさまの姿が!!
登下校の安全を確保するため動いてくださる「見守り」のみなさま。
本当にありがとうございます!

ソフトボール新人戦!!

画像1 画像1 画像2 画像2
キックベースボールと並行して、十三中学校下子ども会親善ソフトボール新人戦が十三中学校のグランドで行われました。
新高連合子ども会のチームは、ナイスファイトなプレーや、元気な声を出して、がんばりました。
今日の試合をみて、これからの成長がさらに楽しみになりました。

キックベースボール新人戦!

画像1 画像1 画像2 画像2
十三中学校下連合子ども会親善キックベースボール新人戦が行われています。
新高連合子ども会のチームも出場!
熱い戦いが繰り広げられています!

学習発表会を終えて

画像1 画像1
本校の教育方針の3つの心。


がんばる心。

子どもたちが毎日練習をして、本当にがんばりました!


みんなを大切にする心。

みんなで協力してひとつのものを作り上げました。
一人の百歩より百人の一歩。
全員で力を合わせて、着実な一歩を踏み出せたと思います。


楽しむ心。
「できた」「やりきった」という達成感を感じてほしい。。
ぜひお家で子どもたちに、今日の学習発表会のことを聞いてあげてください。

そして・・

「よくがんばったね」と言って、思いきり抱きしめてあげてください。
それが、子どもたちの達成感につながるから・・
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/1 PTA見守り4-3
委員会活動
3/2 PTA見守り3-1
読み語りの会
3/3 PTA見守り3-2
卒業を祝う会(1時限)
3/4 PTA見守り3-3
3/7 PTA見守り2-1
新高タイム

お知らせ

学校評価・戦略予算関係

がんばる先生支援

校長だより