◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

自然体験学習 part6 10月15日(木)

画像1 画像1
昼食の時間です。
今年は、お弁当から、食堂でいただくように変更しました。

午前中しっかり活動したおかげでしょうか。
どんどん食が進む子どもが多かったようです。

しっかり食べて午後の活動にも
元気いっぱい取り組んでくれることでしょう。

自然体験学習 part5 10月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
ライフジャケットをつけて学級写真を撮影しました。
午後の活動も楽しんでください!

自然体験学習 part4 10月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2組、3・4組が交代して活動しました。
カッター訓練も少しずつ息が合ってきました。
午後にはもっと上手にこげるようになってくれるでしょう

自然体験学習 part3 10月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4組は、砂浜での活動です。
この後、1・2組と交代してカッター訓練です。

自然体験学習 part2 10月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より少し遅れましたが、無事到着しました。
入所式を終え、さっそく海での活動です。
1・2組は、カッター訓練です。
ほとんどの人が初めての経験だと思います。
しっかりと友だちと協力して
どんどん早くこげるようになってほしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31