2月29日 児童朝会
来週3月7日(月)に登校時の見守り隊のみなさんにご来校いただいて、「感謝の会」を開きます。今日は児童朝会で、「ぼくらはみんな生きている」の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日 5年調理実習 その1
5年生が調理実習をしました。メニューは「ホットドッグ」です。キャベツを千切りして、炒めて・・・パンにはさんで、朝食やおやつに、手軽に作れますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日 5年調理実習 その2
林間で、カートンドッグというホットドッグを食べたのは、7月でした。ちょっと懐かしい味でした。完成品は写真のとおり、片づけもきちんとできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日 西成区体育実技研修会 その1
西成区の体育実技研修会が、本校で行われました。種目は、「サッカー」です。
「ちょっと知ってるだけで、子どもたちの動きが変わる」指導のコツを研修しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月26日 西成区体育実技研修会 その2
足の裏を使ってパスを続けたり、リーダーに続いてドリブルしたり、1時間で、いろいろなことが学べました。ゲームで始まって、動きの改善練習があって、ゲームで終わるMTMという方法でした。はじめのゲームと後のゲームの動きが全く変わっていました。
子どもたちの指導にもいかせることでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |