6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

感動の卒業式

 中学校よりひと足早く、高等学校は今が卒業式シーズンです。
 本日、堺市にある女子高校学校の卒業式に参列してまいりました。

 卒業証書授与で、早くも担任の先生が、感極まり涙声に・・・。
 これまでの喜びや苦労が、込み上げてきたようです。

 クラスの総代が壇上で、証書を受けとります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅だより

画像1 画像1
 白梅が満開近しとなりました。
 見頃が長く続きますように。

 学年末テスト三日目。精一杯頑張りましょう!

意欲に燃える若手教員

 昨日、これからの大阪市を背負って立つ若手の先生方が多数参加し、活気のある研修会が行われました。
 会場は、若さがみなぎり室温上昇、熱気ムンムン。少し先輩の先生をアドバイザーとして、各校の課題や自己研鑽など、熱心に討議がなされました。校長先生方からも的確なアドバイスがあり、充実したひとときとなりました。
 「教師にとって、若さは最大の武器!」とも言われます。ベテランも負けていられません。
画像1 画像1 画像2 画像2

大正高校 学校協議会

 昨日、近隣の大正高校で学校協議会が開催されました。
 「アクティブラーニング型授業への挑戦」というテーマの記事が、新聞に掲載され、生徒たちの学びの躍動と、研究チームを中心とした先生方の結束を感じました。
 これからも互いに切磋琢磨を!
画像1 画像1
画像2 画像2

環境にやさしく!

 昨日訪れた大阪市役所で、「環境にやさしいまち」をテーマに描かれた作品展を拝見しました。
 小学生の素晴らしい作品。生き生きと描かれ、環境に対する思いがあふれていました。
心洗われる瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31