〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

「グランド準備も行いました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、クラブ員、各委員で、グランドの準備を行いました。
準備万端、明日を待つだけとなりました。

また、保健委員会では、担架での救急搬送の練習も行いました。

天候による、開否決定は午前7時の時点で、ホームページでお知らせします。

「3年生組体操も最終確認を行いました」

いよいよ、明日に控えた組体操ですが、最後の確認、チェックを行いました。

こちらも、順調に仕上がっています。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「体育大会予行演習」を行いました。

明日の天気が、少し心配ですが、今日は、最終の練習日、「予行演習」です。

全体を通して行いました。順調に進行しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生・3年生学年だより」

画像1 画像1
画像2 画像2
2・3年生学年だより10月号です。

「全校応援練習を行いました」

体育大会を明後日に控えて、今日6時間目は、全体応援練習を行いました。

各グループ3分という持ち時間で、応援演技を競います。

熱のこもった応援合戦の練習が繰り広げられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 公立特別選抜発表 3年進路懇談(4限まで) 元気アップ学習会
3/2 1,2年学年末テスト PTA実行委員会
3/3 1,2年学年末テスト 公立一般出願
3/4 1,2年学年末テスト 公立一般出願(3年3限まで) 生徒会中学校説明会(中学校体育館で両小合同で14:30〜) 吹奏楽部小6向け音楽鑑賞会(中学校体育館で13:45〜)
3/7 公立一般出願 お別れ会(6限) 時間割逆順 (6限お別れ会後1年体育館準備) 元気アップ学習会

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

大阪市統一テスト