TOP

出前授業(2年生)

2年生は7月7日(火)〜9日(木)の3日間、職場体験学習を実施しました。2日間で体験が終了した生徒対象に「出前授業」をお願いしました。講師は、パナソニック株式会社の次世代育成担当リーダーの高橋文子先生です。パナソニックの創業者である松下幸之助さんが残した言葉を題材に貴重なお話をしていただきました。参加した生徒はメモをとりながら聴いていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

職業講話が新聞記事に!

7月8日(水)に実施した職業講話(3年生)が、毎日新聞朝刊に掲載されました!
ここをクリックしてください ☞ 職業講話新聞記事0709

職業講話(3年生)

7月8日(水)午後に、3年生対象に「職業講話」を実施しました。キャリア教育の一環として、本年度は、添乗員、保育士、新聞記者、郵便局長、元警察官、看護師、弁護士の計7名の講師の方々に講話をお願いしました。生徒は、希望する講話を二つ選択し、前半・後半で受講しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室改造計画(学校元気アップ)

このたび、学校元気アップ事業の一環として、図書館活動支援に取り組むことになりました。まずは、図書室の本の整理を行いたく、応援していただける方を募集します。地域の方で、興味のある方は、次の文書をお読みいただき、応募してください。お待ちしております。

ここをクリックしてください ☞ 図書館蔵書整備支援のお願い

3年進路説明会

7月4日(土)、授業参観に引き続き、3年進路説明会を実施しました。ほとんどの保護者の方が残っていただき、真剣な表情で説明を聴いていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校元気アップ