6月8日 6年生 修学旅行 その5
2日目の朝は6:00起床。
避難訓練をした公園でラジオ体操から はじまりました。 今日のメインは鳥羽水族館です。 まずは着替えて、朝食をとり 宿舎にお礼を言って 鳥羽に向かいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 6年生 修学旅行 その4
スタンプラリー終了後
地元の保育園の園児たちが 練習中の踊りを見せてくれました。 みんなかわいらしくて とっても上手でしたね。 スタンプラリーの後は 海岸沿いでおやつタイムの後 集合写真を撮りました。 その後は魚釣りの予定でしたが 強風の為、安全を考慮し中止し 宿舎の近くの海外で 砂浜遊びをしました。 宿舎に戻ってから 入浴、夕食のあと 星空観察に夜の散歩に出かけました。 月が登ってくる景色やさまざまな星に みんなが感動していました。 これで1日目は終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 6年生 修学旅行 その3
答志島に到着後
今回お世話になった宿舎「やま七」さんで 開舎式を行ったあと、 早速、避難訓練を実施し 近くの椿公園へ避難しました。 その後、お昼のカレーライスを食べて 島内オリエンテーリングに出かけました。 オリエンテーリングはスタンプラリーで 島の人にスタンプの場所を聞きながら ゴールを目指すもので 島の人と会話を楽しみながら 島の勉強ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 6年生 修学旅行 その2
近鉄鳥羽駅に到着後
佐田浜港へ移動し 船で答志島へ移動しました。 快晴で海が青く とても気持ちよかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月8日 6年生修学旅行 その1
6月4日、5日
1泊2日で6年生が修学旅行に行きました。 1日目 学校で出発式を行い 7:05に学校を出発しました。 中崎町の駅から谷町九丁目まで地下鉄で移動し 近鉄上本町の駅から 貸切電車「あおぞら」号に乗り 鳥羽を目指して出発しました。 上本町駅では、 前任の井上校長先生(生魂小学校長)が お見送りに来てくださる サプライズもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|