遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

5年生・6年生が大阪市音楽交流会に出発しました。

 5年生・6年生が大阪市音楽交流会に出発しました。
 昨日は、平和学習講師の山角先生や1年生の児童に歌声をきいてもらいました。
 1年生の児童は曲の最初から最後まで、集中して聞き入っていました。感想を発表する時間には、たくさんの手が挙がり、「美しい声に感動しました。」「聞いていて、幸せな気持ちになれました。」など、自分の思いを素直に伝えていました。
 山角先生にも気持ちのこもった美しい歌声に感動していただきました。
 今日は、この自信をいかし気持ちのこもった歌声を披露してきてくれることでしょう。
画像1 画像1

子どもは風の子!!毎日元気に運動場で遊んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
 寒さが厳しくなってきました。風邪様疾患が増える時期です。
 学校では、うがい手洗いを繰り返し指導していますが、体を鍛えることも風邪予防には重要です。
 先週から、子どもたちは、「チャレンジ九条南っ子」という運動カードに取り組んでいます。
 「先生、ここまでできました。」「カードの技、全部できました。見てください。」と自主的に挑戦する姿が見られます。
 雲ていでは、順番をきちんと並んで待っています。さすが九条南小学校の子どもたちです。
 どんどん新しいチャレンジカードが出てきます。
 多様な運動に挑戦し、風邪様疾患に負けない体をつくって欲しいですね。

2年 みんなで 行こうよ つかおうよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、生活科の学習で公共施設の見学へ行ってきました。先週は「地下鉄 森ノ宮駅」、今週は「大阪市立中央図書館」です。
 地下鉄森ノ宮駅では、自動改札機や券売機のしくみ、お客さんが安全に利用するために設けられた電車内やホームにある工夫など、一つ一つていねいに教えていただきました。券売機の裏側を見たり、車内アナウンスを体験したりと貴重な経験となりました。
 中央図書館では、幅広い利用者の方々が気持ちよく過ごせるためのするために様々な工夫がされていました。地下にある書庫や江戸時代の書物も見せていただきました。
 様々な人が利用する公共施設での見学は、普段気が付かないこともたくさんあり、有意義な学習になりました。他の場所でも細かな所に目を向け、誰もが利用しやすい町づくりについて考えていきたいですね。

時の記念日絵画コンクール表彰

画像1 画像1
大阪時計宝飾眼鏡商業協同組合主催の「時の記念日絵画コンクール」において本校の7名の児童が入賞し、本日の全校朝会で賞状が伝達されました。

本の帯創作コンクール 表彰

画像1 画像1
先日、本Webサイトでもお知らせしましたが、大阪読書推進会主催第11回大阪子ども「本の帯創作コンクール」で、大阪府知事賞に2年生の児童が、大阪市長賞に5年生の児童が選ばれました。本日の全校朝会で賞状が伝達されました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 6年生と教職員との交流会
3/3 卒業をお祝いする会
3/4 委員会活動
3/7 C-NET