早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

えのもと水族館

 今日の昼休みは、雨のため運動場が使えませんでしたので、「えのもと水族館」を開放しました。
 主に、普段理科室に来ることのない低学年の児童がたくさんがやってきて、行儀よく並んで魚を観察しました。
 特にミナミメダカの赤ちゃんは大人気。ルーペをのぞいて、「見えた!」「泳いでる!」「かわいい!!」と大騒ぎです。(現在「メダカのきょうだい」たちは10匹に増えています。)
 「えのもり文庫」の本を、集中して読んでいる子もたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

千草焼き

 今日の献立は、

 千草焼き、すまし汁、ツナっ葉いため、ごはん、牛乳 でした。

 「千草焼き(ちぐさやき)」は久しぶりのメニューです。玉子焼きの中に、鶏ひき肉・コーン・豆腐・水菜と、たっぷりの具が入っています。ふんわりやわらかな口当たりとほのかな甘みで、とっても美味しくいただきました。

 「ツナっ葉(つなっぱ)いため」は、ツナと大根葉を使った、しっとりとしたふりかけです。
 
画像1 画像1 画像2 画像2

なぎなた体験

 大阪市立汎愛高等学校 武道科より講師をお迎えし、5年生が「なぎなた体験」を行いました。
 今回は、なぎなた部の顧問の先生と生徒さんに加え、今年度の世界なぎなた選手権大会で優勝された卒業生の方もお越しくださいました。

 「礼に始まり、礼に終わる」、日本の伝統文化としての「なぎなた」に触れ、子どもたちは背筋を伸ばし、「面、面、面、すね、すね、面!」とお腹から声を出して「打ち返し」に取り組んでいました。
 今日の得難い体験を、これからの日常生活にも、きっと活かしていってくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会見学

 4年生が社会見学で、大阪市立科学館へ行きました。
 プラネタリウムを見たあと、館内の展示物を、じっくりと時間をかけて見学することができました。
 榎本の「科学の子」たちは、それぞれのコーナーを興味津々で回り、充実した一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

榎本米の稲刈り

 5年生が春から育ててきた「榎本米」。
 ついに、収穫の日がやってきました。
 子どもたちは一株一株、いとおしそうに刈っていました。
 しばらく干した後、籾摺り、精米、炊飯、そして、おにぎりづくりへと活動が続きます。おにぎりの味が、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31