TOP

出前授業(6年)

 内閣官房拉致問題対策本部事務局政策企画室の職員に来ていただき、6年生が拉致問題を通して人権問題について学習しました。
 ヒューマン・ドキュメンタリーアニメ「めぐみ」のDVDを見て、北朝鮮による拉致があったという事実、また子を思う親の心の痛みを考えました。
 子どもたちは興味を持ってDVDを見たり、職員の方の話を聞いたりしていました。授業中や授業が終わってからも質問をしていました。まだ解決していない拉致問題を人権問題として考える良いきっかけとなったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験授業(6年)

 茨田中学校の先生が6年生に数学と理科の授業をしてくださいました。
 数学は、多面体について学習しました。実際に正二十面体を画用紙で作り、正多面体の面や頂点、辺がいくつあるかについて学習しました。
 理科では、水をあたためたり、水を冷やしたりするとどうなるかについて考えました。理科は、「どうして?」「おもしろいなあ。」と感じることが大切だと先生がおっしゃっていました。
 中学に向けて、しっかりと学習していきたいです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(5年)

 栄養教諭の高村先生が、5年生に栄養指導をしてくださいました。
 「魚について知ろう」というテーマで、魚について学習しました。給食に出される魚の種類や魚の栄養分、魚を食べるとどんないいことがあるのかなど、たくさんのことを教えていただきました。「おさかなビンゴ」をして楽しく取り組みました。
 魚の皮にはビタミンAがあるそうなので、皮まで食べるようにしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会(給食委員会)

 今週は給食週間です。今日の児童集会は給食委員会が発表をしました。
 給食に関するクイズでした。
 「学校給食で出される魚は次のうちどれでしょう?」
  1.メダカ  2.アナゴ  3.サバ
 ほとんどの児童は、3番に手をあげていましたが、「メダカ」の選択肢には、少し笑いがおこっていました。
 「好きな給食ベスト3」・・・1位カレー 2位ラーメン 3位みかん
 「嫌いな給食ワースト3」・・・1位レーズンパン 2位ゴーヤ 3位トマト
 また、給食に出してほしいメニューベスト3の発表もありました。1位すし 2位ステーキ 3位オムライス でした。
 毎日出される給食に感謝しながら、残さずしっかり食べて元気に学校生活を送ってほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃ作り(2年)

 2年生は、2月16日、17日に生活科で「おもちゃ大会」を開きます。それに向けて、おもちゃ作りを進めています。グループで作るおもちゃを決めて、必要な材料を自分たちの家から持ってきました。それぞれの子どもが、楽しく遊べるように工夫しながら、協力して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 かけ足週間
地区別児童集会
3/3 かけ足週間
3/4 かけ足週間
清潔検査
3/7 かけ足週間
3/8 卒業お祝いの会