TOP

土曜授業<学習参観>・PTA集会(6月13日)

 今日は今年度第1回目の土曜授業<学習参観>を行いました。何かとご多用の中、多くの保護者の皆様にご出席いただきました。本当にありがとうございました。心よりお礼申しあげます。
 また、3校時には毎年恒例のPTA集会<親子ドッジボール大会>も行われました。随所に好プレーが見られ、拍手や歓声で大いに盛りあがりました。PTA集会<親子ドッジボール大会>の開催にあたっては、PTA保健体育委員会の皆様を中心に、多くの方にご尽力いただきました。この場をお借りして厚くお礼申しあげます。ありがとうございました。

プール開きに向けて(6月12日)

 来週、6月19日(金)のプール開きに向けて、管理作業員さんが洗浄機を使ってプールサイドをきれいにしてくださっていました。暑い中、子どもたちのために、ありがとうございます。
画像1 画像1

清掃時間の1年生(6月12日)

 清掃時間の1年生の様子です。入学当初のことを思うと、学習面だけではなく、生活面でもできるようになっていることが増えてきています。子どもたちは、みんなで役割を分担して、力を合わせて清掃活動に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生の栽培活動(6月12日)

 今回は、2年生の「ミニトマト」の紹介です。葉がよく茂っていて、花も咲いてきています。美味しい「ミニトマト」ができますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動委員会の活動(6月11日)

 来週から始まるプール水泳に向けて、児童集会で「プール体操」の練習をしました。運動委員会の子どもたちが舞台上で模範を示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 代表委員会
3/3 卒業を祝う会全体練習
3/4 卒業を祝う会
卒業お祝い給食交流会