☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
矢田北百人一首教室
PTA教養講座
全員合奏
学年の掲示
昔あそび
クラブ発表
お話しBox
芸術体験[能」
食に関する掲示
食に関する掲示
食に関する掲示
玄関横の掲示
たこあげ
節分
マラソン大会 その1
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年林間学習(2)-1
7月22日(水)林間情報2-1
予定通り、高丸山を登山することができました。
5年林間学習(1)
7月22日(水)午前10時50分、ハチ高原に無事到着。全員元気です。予定より早く着きました。交流センターにて、活動班ごとに弁当を食べているところです。
本日、プール開放中止
7月22日(水)本日、天候不順のため、全学年、プール開放を中止します。
暑さに負けずに!
夏季行事が始まりました。低学年の「プール開放」の様子と高学年の「自主ルーム」の様子です。有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
18日・19日には、東住吉スポーツセンターで東住吉区PTA女子バレーボール大会が行われ、本年度も優勝しました。
20日は「海の日」、梅雨明けしたようです。明日からは、5年生がハチ高原への林間学習に出発します。
1学期が終わります。
台風の接近が心配されましたが、1学期の最後の日を迎えることができました。夏季休業期間中にも多くの行事がありますが、元気一杯に頑張ってほしいと思います。健康・安全に十分に注意し、思い出に残る楽しい夏休みにしてほしいです。
1F廊下の掲示と1年生が6年生に書いたお手紙です。6年生のみなさん、ありがとうございます。1年生もすっかり学校生活に慣れました。
31 / 53 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:11
今年度:15794
総数:136591
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/2
放課後ステップ
3/3
民族学級修了式
3/4
放課後ステップ
3/5
土曜授業 卒業おめでとう集会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
防災・安心・安全
防災情報メール
大阪市いじめ対策基本方針
環境省 熱中症予防情報サイト
おおさか防災ネット
関係機関・関連校園
東住吉区役所
東住吉警察
大阪市教育委員会
教育委員会ツイッター
大阪市子ども相談センタ
大阪市立矢田中学校
大阪市立矢田東小学校
就学について
小・中学校の入学
小・中学校の転校
Q&A(転校・転入)
小・中学校の就学援助
教育委員会より
R3「大阪市小学校学力経年調査」結果
R4「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
R5「大阪市小学校学力経年調査」大阪市の結果
配布文書
配布文書一覧
配布文書
学校協議会実施報告書(H27.12)
学校協議会実施報告書(H27.5)
全国学力学習状況調査
平成27年度「全国学力・学習状況調査」結果公表用資料
「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」
平成26年度全国体力等調査
学校評価
平成26年度 学校関係者評価書
携帯サイト