11月27日(水)〜29日(金)『作品展』、29日(金)『学習参観』です。

大阪市立美術館での美術鑑賞学習・・・5年生

 10月6日(火)5年生が、天王寺公園内にある大阪市立美術館で現在開催されている特別展「伝説の洋画家たち・・・二科100年」を鑑賞しました。
 まず、子ども達は、講演会室で、学芸員の方より、作品の様々な鑑賞の仕方について、教えていただきました。その後、学芸員さんとともに、特別展の会場を見学しました。その後、子ども達が、自分が気に入った作品を見つけて、時間をかけて鑑賞し、作品のスケッチと、作品について感じたことや思ったことを、鑑賞カードに記入しました。
 学芸員さんからは、美術館での鑑賞態度について、たいへんよかったですと、声をかけていただきました。

大阪市立美術館の特別展のホームページ
http://www.osaka-art-museum.jp/sp_evt/nika-100/
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年栄養教育推進事業

画像1 画像1
 10月6日(火)2時間目、大阪市立瓜破西小学校の栄養教諭の木藤先生にお越しいただき、3年生としては、今年度2度目の栄養指導を行っていただきました。今回の学習は、「カルシウムのはたらきを知ろう」です。カルシウムが体にとって、どれほど大切なはたらきを持っているか、また、いろいろな食物にどれだけ、カルシウムが含まれているかを、掲示物を使って教えていただきました。子ども達が教えていただいた内容で、親子で話していただれば幸いです。
 尚、1〜5年生は、年間で2回ずつ、6年生は、1回の指導を行ってもらいます。

緊急 学校横で、路上強盗未遂事件が発生しました。

 10月5日(月)の午後5時25分頃、小学校の西門付近の路上で、40歳代女性が徒歩で通行中、自転車で近づいてきた男に転倒させられて、カバンを奪われそうになる事件が発生しました。 犯人は、年齢20から30歳代、黒色短髪、中肉、黒色ロングTシャツ、色不明の折り畳み自転車に乗車した男1名です。6日現在、まだ犯人はつかまっていません。
 幸いにも、小学校の子ども達は下校後で、付近にいなかったようです。しかし、秋分の日を過ぎて、日没の時刻が、だんだん早くなっています。学校でも、できる限り複数で行動するよう、子ども達に指導しています。ご家庭でも、放課後のお子さんの過ごし方について、ご注意ください。また、子どもだけではなく、保護者のみなさまも、通行中は時々後ろを振り返り、不審者がいないか確認するなど、安全には十分にご注意ください。


34年生:視覚に障害のある方、盲導犬との交流

画像1 画像1
 10月5日(月)、本校に視覚に障害のある山本さんが、盲導犬のフェリシアをつれて来られました。昨年に引き続いての来校です。
 3時間目は3年生が、4時間目は4年生が、多目的室でお話を聞きました。
 まず、山本さんから子ども達に、「盲導犬はどんな役割をする犬ですか?」と問いかけられました。この問いかけに、4年生の子どもからは、「人を誘導します」という答えが返ってきて、山本さんは、大きくうなずきながら、「盲導犬は、目の働きはできません。人を誘導する働きをするんです。」と話されました。
 また、一頭の盲導犬を育てるためには、たくさんの時間と費用がかかっていること、盲導犬を必要としている人が、まだまだたくさんいることなど、話されました。
 先日、視覚障がいのある人が盲導犬とともに交通事故に遭われて、命を落とされる痛ましい事故が、報道されていました。山本さんは、盲導犬は、交差点では信号の色で判断するのではなく、歩行者の動きで、信号の意味を判断しているということでした。子ども達は、このニュースの話を聞き、強く心にうたれたようでした。
 また、子ども達といっしょに、折り紙で人形づくりも教えていただきました。
 山本さんが、普段使われている様々な道具も、持ってきてくださいました。
 希望する子ども達は、フェリシアにさわることもできました。 
 私たちの周りには、様々な障害を持った方がおられます。学校では、障がいのある人達のことをよく知り、互いに支え合うことができるよう、今後も取り組みを進めていきます。
 

オリックス球団のみなさんとの交流・・・5年生

 プロ野球パリーグのオリックス・バファローズ球団が行っている「小学校訪問事業」に今年度、本校の3年生〜6年生まで参加することになっています。
 1回目は、6月10日(水)に6年生が、2回目は、10月2日(金)に5年生が、3回目は、10月8日(木)に3年生が、4回目が10月29日(木)に4年生が、球団職員の方々と、ティボール(野球型のボールゲーム)を通じて、交流します。
 10月2日(金)、よく晴れた青空の下、4名の少年野球教室のコーチの方が本校に来られました。
 まず、簡単にコーチの方々の自己紹介が行われた後、ティボールのルール説明。
その後、早速2コートに分かれて、試合を行いました。
 ボールゲームの得意な子ども達も、そうでない子ども達も、コーチの方々から、いろいろなアドバイスをもらって、ゲームを楽しむことができました。
 試合後、コーチの方々といっしょに記念写真を撮影し、オリックス球団から、一人一人にプレゼントをいただきました。子ども達は、楽しいひとときを過ごしたことでしょう。
 ※ お越しいただいたコーチのみなさん
  ○ 長村裕之さん(阪急に入団、昨年は、オリックス2軍ヘッドコーチ)
  ○ 大久保勝信さん(オリックス・ブルーウェーブに入団、新人王獲得)
  ○ 乾 絵美さん(ルネサステクノロジ高崎女子ソフト部に所属、上野投手とバッテリーを組む。北京五輪金メダル)
  ○ 小澤 聡さん(近鉄バファローズトレーナー)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/4 卒業茶話会
3/7 生活ふりかえり週間