2年生 職業講話(5限目)

 本日、2年生は5限目に職業講話を行いました。
(1)様々な職種の方々の話を通じて、職業に対する理解や関心を深める。
(2)講話を進路選択の参考とし、自らの生き方を考えるきっかけとする。
(3)職業調べ学習を通じて、主体的に「生きる力」をつけ、発表を通じて「伝える力」を養う。
(4)職業体験の一環として、体験職種選択に役立てる。
という目的で行っています。
 6つの職種の分かれてそれぞれのグループの代表の生徒たちが講師の方々の控室である校長室にお迎えに行っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新幹線に乗車します!

 新幹線に乗り込む直前の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

博多駅到着!

 博多駅に着きました。
 あとは、新幹線に乗り込み、大阪に向かいます。
 全員元気です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

有田焼が始まりました!

 どんな作品が出来上がるか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

稲佐山観光ホテル退館式

 退館式も無事終わり、これから有田焼の絵付けに出発します!
画像1 画像1
画像2 画像2
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 生徒議会
PTA実行委員会
PTA図書開館
給食
3/3 公立一般選抜出願(3年4限まで)
給食(1・2年)
3/4 職員会議
給食
3/7
給食
3/8 【木曜の時間割】
給食

動画

花乃井だより(学校通信)