井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

ごまは?きな粉は?

7月3日(金)1限目、2年1組の家庭科の授業で、校内研究授業を行いました。食物の単元で、食品を6つ食品群に分類する内容の授業でした。生徒は配布された食品カードが、6つの食品群のどこに分類されるのか考えながら楽しそうに授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苦手な科目を克服して、楽しい夏休みを迎えましょう。

7月1日(水)元気アップ学習会を開催しました。期末テストは先週で終りましたが、8人の生徒が意欲的に参加しました。学習ボランティアさん5人と教員で、参加した生徒のわからないところを細かく丁寧に教えていました。1学期中に苦手な科目を克服し、楽しい夏休みを迎えましょう。苦手な科目を克服して、楽しい夏休みを迎えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 1、2年学年末テスト(数・保体・美術1年)   3年進路準備(午後)
3/3 公立一般選抜出願(4限) 45×6限  教育相談
3/4 45×6限(3年5限まで)  教育相談
3/7 全校集会 45×6限 2年シート・椅子準備(放課後)  教育相談
3/8 3年練習/大清掃/学年集会5限まで

お知らせ

いた中だより

学校評価

経年テスト・調査

学校要覧