創立祭 竹とんぼ大会編飛ばす竹とんぼは、子どもたちがこの日のために特徴のある形だったり、きれいな色が付けられたりと様々に工夫し一生懸命に作った物でした。 学園や分校の先生方も参加され、竹とんぼを飛ばした結果に一喜一憂していました。 一番長い時間飛ばすことのできた子どもが優勝し、園長先生から優勝カップが渡されました。 竹とんぼ大会の終了後、子どもたちが来年の創立際での竹とんぼ大会に向けて、次はどんな物を作ろうかと様々な話が出ていたことが印象的でした。ぜひ、来年は今年よりも長く飛ぶ竹とんぼを作れるよう頑張ってほしいです。 創立祭 模擬店編学習発表会の後は、模擬店の時間です。 中庭や1階の教室で各寮が屋台を開きます。 今年のメニューは… いちょう店 やきとり ひまわり店 塩ラーメン もみじ店 ホットドック やまぶき店 おでん くすのき店 包み焼きピザ すみれ店 ソースせん さくら店 雪見白玉ぜんざい 厨房職員店 キャベツ焼き 教職員店 ホットケーキ どの寮も味や具材が選べるようになっていたり、ちょっと変わったメニューを提供していたり、工夫されていていました。もちろんどの料理もとってもおいしかったです!!! 子どもたちも店番を任されており、呼び込みをしたり、料理を作るのを手伝ったりと、楽しそうに仕事をしていました。そして、来て下さった関係者機関や前籍校の先生方と中庭の青空の下で、和気あいあいと食券で買った料理を食べていました。 創立祭 作品展示編講堂の壁一面に張られた運動会ポスターは、どれも個性豊かで、見ていてとても楽しくなりました。 家庭科室には、技術科や美術科、国語科で作られた作品が展示されました。 どの作品も、子どもたちの一生懸命さが伝わる、すばらしい出来栄えでした。 以下は今回展示された作品一覧です。 家庭科 さしこカバン ファイルカバー トートバック クッション 技術科 文鎮 本棚 創立祭のプログラム 美術科 運動会ポスター ペーパーカッター 紙粘土作品 国語科 書道 俳句 小学部 ナップザック 俳句 ペーパーカッター 学習発表会学習発表会は「発表の部」を講堂で、「展示の部」を家庭科室を中心に特別教室や校舎内の壁面を使用しておこないました。 学んだことを発表する力をつける。日頃取り組んでいる学習・活動の成果や自分達の成長を、来賓の方や前籍校の先生方、関係機関の方々に見ていただく事を目的に実施しました。 特に発表の部では、学級代表委員会は学校・学園の生活実態を、詳しく模造紙にまとめたものを使用しながら発表。保健委員会は、パワーポイントと寸劇をしながら、EM石鹸作りを通して考えた「水の環境と健康」について、日頃の取り組みをわかりやすい方法で報告していました。 また、英語科暗唱スピーチも、代表生徒が将来の夢を英語でなめらかに話をするなど、練習成果を十分に発揮していました。 音楽科発表では、各クラスの歌や、全員によるリコーダーの合奏・合唱があり、みんな真剣に一生懸命の発表で、日々の授業の成果が感じられるものでした。 それぞれの発表では、練習時間の少ない中でもやりとげる、生徒達の前向きに頑張る姿が現れ、素晴らしい内容となりました。 創立祭 式典編11月12日(木)第55回創立祭が行われました。 最初に行われた式典では、阿武山学園の林園長の挨拶のあと、寮の代表の生徒が生活作文を読みました。生活作文は、これまでの生い立ちや学園・学校に来てからの生活を振り返って発表する取り組みです。この日のために、自分自身のことを振り返って文章を考え、大勢の前で発表する練習を重ねてきました。迎えた本番では、みんな堂々と発表していました。今まで思っていたこと、学園・学校に来て変わったこと、頑張ったこと、そしてこれからの生活について。 作文発表を聴いていると、生徒たちの成長が改めて感じられ、感動させられました。作文を読み終わった後には、それぞれの学級担任からコメントをもらいます。生徒たちは先生からの成長を喜ぶコメントを、少し気恥ずかしそうに聴いていました。担任の先生と生徒の関係性が見て取れてほほ笑ましかったです。作文を聴いている生徒も、それぞれの発表にしっかり耳を傾けていました。 |