★★厳しい寒さが続きます。体調管理をしっかりとして、進級・進学に向けたまとめをしていきましょう。★★
TOP

修学旅行だより No.17

画像1 画像1
 鳥羽水族館を見学しているところです。セイウチショーです。愛くるしいコミカルな動きに目を引かれました。

修学旅行だより No.16

 午前9:10、閉舎式でお世話になった宿舎の皆さんにお別れの挨拶をしました。6年生を代表して立派なお礼の挨拶ができました。
 ホテルの支配人の方からは、泉尾東の子どもは時間をきっちり守ると、お褒めの言葉をいただきました。大切にしてほしい力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより No.15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前8時、朝食の時間です。2日目の活動の元気を出すため、しっかりといただきます。

修学旅行だより No.14

 地引網で獲れました。海の幸をこんなに授かりました!
 感動体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行だより No.13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝一番のプログラムは、地引網体験です。天候に恵まれ実施できました。
 全員の力を合わせて網を引き揚げると…
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 体重測定5年
3/4 フッ化物塗布4年
なかよし学級 卒業を祝う会
3/7 感謝の気持ちを表す会(全校朝会にて)
体重測定4年
3/8 体重測定3年
委員会活動(最終)
3/9 体重測定2年
地域児童会・集団下校
卒業を祝う会
PTA行事
3/4 PTA交通安全指導

学校評価