TOP

明日は年に一度のハッピー祭り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日10月31日は今年度第5回目の土曜授業です。

児童会主催の遊びめぐりです。
今日10月30日5・6時間目にみんなでお店の準備をしました。
6年生の班長さんを中心に、どの子も一生懸命自分の仕事を進めていました。

明日は8時50分からはじめの集会
9時20分から前半グループのお店めぐり
10時15分から後半グループのお店めぐりです。

活動内容によって、ご自分のお子さんにあえないこともあるかもしれませんが、学校全体として子ども達が主体になってする活動を見ていただけるとうれしいです。


学校図書館補助員さんと読書週間

画像1 画像1
画像2 画像2
10月16日から、毎週金曜日に図書館に図書館補助員の方が来られることになりました。
金曜日は朝から夕方まで、ずっと図書館で本の整理をしたり、修理をしたりしてくださいます。図書に関する相談にものってくださいます。

自分に合う本が中々見つけられない。
こんなことがわかる本を読みたい。

など、松下先生にいろいろと話しかけてみてください。

さて、学校では今週読書週間に取り組んでいました。
各学年にあったページマラソンに読んだ分だけ色を塗って図書室に持っていくとすてきなしおりがもらえるので、いっそう読書に励む子が増えました。
また、読書委員会では朝低学年の教室で紙芝居もしてくれました。
先日から読書週間に合わせて職員室の前に、読書の木が貼られています。実りの秋にふさわしく、どんどん読書の実が増えていっています。
どんどん本を読み、自分の知識や世界を広げてほしいものです。

4年遠足 大阪市立科学館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は大阪市立科学館に行きました。
遠足シーズンたけなわで、館内はたくさんの小学生でごった返していましたが、それぞれにしっかりと実験をしたり、説明を読んだりと順番を工夫しながらたくさんのふしぎに触れることができました。
理由はわからなくても、なぜなんだろう?どうしてなんだろう?と思ったり、きっと〇〇に違いないと考えることがこれからに結びついていきます。

子ども達の作文を少し紹介します。

◆いちばんおもしろかったのはスピードスピンです。体を取っ手に近づけるとスピードが上がって、体を取っ手から遠ざけるとスピードが下がります。私はおもしろすぎで3回も連続で並んで乗りました。一番心に残ったのはプラネタリウムです。
「いいと言うまで、目を開けないでください。」と言われてから、
「目を開けてください。」と言ったので、目を開けました。
そうすると、スクリーン全体に満天の星があって、とてもきれいでした。

◆4階から1階まで全部回って、実験をしたり遊んだりしました。たのしかったです。遊んだあとお弁当を食べました。そのあと、初めてのプラネタリウムを見ました。とってもきれいでした。そのときは、本物の星を見てみたいなと思いました。星座が思っていたよりいっぱいあってきれいでした。ブラックホールの中に入っていく映像を見たりして、すごかったです。また、プラネタリウムに行きたいです。

◆私がいちばん楽しかったのは「なんに見える?」という鏡を使うところです。合わせ鏡をすると鏡に自分がたくさんうつるということは知っていたけれど、角度によって何人になるとかうつり方が変わるということを初めて知りました。90度は自分を入れて4人うつりました。30度は数えきれないほど、鏡に映りました。びっくりしました。そのほかにも「分身」と言うところもありました。分身は、3つの鏡で合わせ鏡をしていて、30度で合わせ鏡をしたときよりもたくさんうつってすごかったです。2枚の鏡を平行にしてうつしたら、思ったりもたくさんうつってびっくりしました。鏡以外のところでもおもしろかったところがたくさありました。また、大阪市立科学館に行ってみたいです。



2学期のあいさつ週間

画像1 画像1
先週10月19日〜23日まで、児童会では2度目のあいさつ週間にとりくみました。
テーマは
「相手の目を見て元気よく」
児童会の子ども達は肩に「あいさつ隊」のたすきをかけ、だれよりも元気にあいさつの声を響かせてくれました。

あいさつ週間は終わりましたが、あいさつは「いつでもどこでも何度でも!」です。
言った方も言われた方も気分がよくなるさわやかなあいさつをこれからもどんどん広げていきましょう。
地域のみな様・保護者の皆様。
今後とも声をかけ、ほめて、教えて、子ども達の元気をいっそう引き出してください。

楽しい思い出ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の修学旅行が晴天に恵まれ無事終わりました。
遅くなりましたが、児童の作文と写真で少しだけですが、修学旅行の様子をお知らせします。

◆ぼくが修学旅行で思い出に残ったのはスペイン村です。一番印象に残ったのはグランモンセラーです。きつくもなく弱くもなくちょうどいいジェットコースターだったので、乗りやすくよかったです。ピレネーに今更乗ればよかったと後悔しています。スペイン村はおもしろいアトラクションが豊富で、すごく楽しかったです。正直、ジェットコースターは苦手だったのですが、友達と一緒に乗ったので、安心して乗れました。(省略)
スペイン村はおもしろかった。でも、それは、友達がいたから。一人でなら、おもしろくなかったと思います。友達といて、スペイン村ははじめておもしろいんだなあと実感しました。ピレネーに乗れなかったのは残念だけど、スペイン村は思い出がたくさんできました。

◆私はスペイン村でたくさんの乗り物に乗りました。その中でも一番楽しく、一番多く乗ったのは、つり上げ式ジェットコースター・ピレネーです。ピレネーは全長1234mで、ルートは楽しすぎて見ていません。ピレネーに乗っているときは、今どこを走っているのか全く分からないので、次に何が起こるのかもわかりません。だから、とても怖かったです。ピレネーに乗る前は、なぜか緊張してしまって、カチカチになっていました。ピレネーに初めて乗るときは、特に「くつが落ちたらどうしよう。」とか「浮いたらどうしよう。」など、不安しかありませんでした。でも、二回、三回と乗っていくうちに「楽しい。一番前か後ろがいいな。」と明るい考えになっていきました。隣の子は毎回違う子で、毎回違う楽しさであふれました。楽しかったのはピレネーだけではありません。修学旅行のすべてが楽しかったです。最初から最後まで笑顔があふれていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 卒業を祝う会
6年茶話会
3/7 朝会 アンパトさん・、見守り隊・図書ボランティアの方へお礼の会
3年 くらしの今昔館見学