◆気温が30度を超える日が多くなりました。水筒と汗ふきタオルを持たせてください。◆26日(水)6年平和集会◆27日(木)全学年5時間授業

自然体験学習 part13−2 10月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手に帆を操作して、うまく風にのれたかな?

自然体験学習 part13ー1 10月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ二日目、青空のもと活動開始です。

しっかりと説明を聞き、準備もペアで協力して行いました。
海風を受けて気持ちよさそうにセーリングすることができました。


自然体験学習 part12 10月16日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
6時に起床して、朝のつどいをしました。

少し眠そうな人もいましたが、
しっかり睡眠をとって
元気に二日目の朝を迎えることができました。

朝食の時間には眠気も覚め、
元気にもりもりと朝食をいただきました。


自然体験学習 part11−2 10月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
競技も応援もがんばりました。

この後は、明日の活動に備えて
しっかりと睡眠をとりましょう。

自然体験学習 part11−1 10月15日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
お腹もいっぱいになったところで
室内オリンピックの開幕です!

工夫をこらした楽しい競技に
子どもたちは力を合わせて参加します。

楽しそうな笑顔、真剣なまなざし、
どれもこれもとても素敵ですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31