1年・生活科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生が、生活科の学習で学習園に探検に行きました!

ちょうちょやありさんなどの生き物や、何かの実を見つけ、少しですが自然にふれることができました!

来月は天王寺動物園で、猛獣さんを見ましょうね!

1年・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は体育で、遊具での遊び方の学習をしています!

どんな遊具でも、正しい使い方をしないと、けがをしてしまいますね!

のぼり棒では、ほぼしがみついているだけの子もいれば、早くも一番上まで到達してしまう子も!

上手なお友だちから、いろいろ学べるといいですね!


1年・授業中と休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、「あいうえおのうた」の暗唱をしました!

10回ぐらい読むと、けっこう暗記できたみたいです!

大きな口で、大きな声で、元気よく暗唱できました!

雨の日が続いて、休み時間になかなか外に遊びに行けませんでしたが、教室の中で新しいお友達と仲良く遊ぶことができました!

理科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の学習では種子が発芽する条件についてインゲンマメで実験を行っています。
発芽するのに必要なのは水なのか、空気なのか、肥料なのか、結果が出るのが楽しみです。
また、9月からの理科の学習のために、ヘチマも植えました。「元気に育ってね」の思いが届いたらいいなと思います。

春を見つけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の生活科では,学習園や中庭などを探検して,一人ひとりが春を見つけました。

たくさんの植物や花,生き物などを見つけて,子どもたちは楽しそうな様子でした。

まだまだたくさん見つけることができるかな??
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31