2月の主な行事 6日芸術鑑賞会 7日13:05下校 10日13:05下校 13日学校保健委員会 14日火災避難訓練 18日5年出前授業 19日6年社会見学 20日防犯避難訓練 21日学習参観・懇談会 26日1年保幼小交流会 3年七輪体験 27日2年出前授業 6年出前授業

無題

画像1 画像1
 

無題

画像1 画像1
 

6年卒業遠足

画像1 画像1
入場前です。

5年 情報防犯教室

画像1 画像1 画像2 画像2
平野区警察少年係の方から、携帯電話、スマートホンの使い方についてお話していただきました。みんなが安全に使うためには、ルールをしっかり決めることが大切だと聞き、子どもたちも自分に置き換えて考えることができているようでした。ご家庭でもまた子どもたちと携帯電話、スマートホンの使い方について話し合ってみてください。

2年 歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2
2月10日(水)
歯科衛生士の方に来ていただき歯磨きについての授業をしていただきました。薬で歯垢を赤く染めてもらい、どのように磨いたら上手に歯垢を取ることができるのか鏡で確認しながら磨きました。細かくブラシを動かす事、歯の間はブラシを縦にして磨くこと等を体験を通して学ぶことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 5・6年英語活動
1年生 保幼小交流
3/5 土曜授業「6年生を送る会」2時間目
3/7 卒業交流給食
卒業茶話会