令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

【4年】津波・高潮ステーションに行きました(1/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会見学で、津波・高潮ステーションに行きました。先日、学校で地震と津波の避難訓練をしたばかりで、その恐ろしさを感じたり、対策を考えたりするいい機会になりました。施設内では津波・高潮の被害や対策を分かりやすく、丁寧に示されていました。特に「ダイナシアター」という津波の体験ができる所には子どもたちも驚きを隠せない様子でした。これからの学びに生かして欲しいです。

給食(1/21)

画像1 画像1
1月21日(木)の献立は「かす汁・豚肉のごまだれ焼き・くりきんとん・ごはん・牛乳」でした。かす汁は、さけ、だいこんを主材に酒かす、みそで味つけした体の温まる具だくさんの汁ものでした。それにごはんのすすむ味つけのごまだれ焼きと、おせち料理の一品であるくりきんとんがでました。

給食(1/20)

画像1 画像1
1月20日(水)の献立は「筑前煮・ひじき豆・きゅうりのかつお梅風味・ごはん・牛乳」でした。筑前煮は福岡県の郷土料理で、鶏肉と根菜などの材料を炒め、だし、調味料で煮こんだ料理です。それに子どもに人気のある豆献立のひじき豆とかつおぶしのうま味と梅の風味がおいしいきゅうりのあえものがでました。今日の給食はよく噛んで食べてもらう献立でした。

給食(1/19)

画像1 画像1
1月19日(火)の献立は「豚肉と野菜のケチャップ煮・ツナとキャベツのソテー・桃のクラフティー・食パン・マーマレード・牛乳」でした。豚肉とじゃがいもを主材にした子どもの好きなケチャップ味の洋風の煮ものに、ツナ、キャベツ、コーンと彩りよく炒めたソテー、人気の手作りのデザートのクラフティーがでました。今回のクラフティーは白桃(缶)を使った「桃のクラフティー」でした。

1/18(給食)

画像1 画像1
1月18日(月)の献立は「さばのみそ煮・のっぺい汁・もやしのゆずの香あえ・ごはん・牛乳」でした。さばのみそ煮は、骨付きのさばを使用し臭みを消すためにしょうがとみそを使用して仕上げました。のっぺい汁はでんぷんでとろみをつけた寒い時期には体の温まる一品でした。それにゆずの味がさっぱりとしたあえものつきました。和食の献立でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 委員会活動
フッ化物塗布4年
3/4 卒業を祝う会
3/7 奉仕活動6年
3/9 卒業茶話会6年
PTA行事・その他
3/9 PTA実行委員会
学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

学校だより(平成27年度)

ほけんだより(平成27年度)

学校だより(平成26年度)

ほけんだより(平成26年度)