幼中連携 「読み聞かせ」
本日、本校の文芸部が、お隣の泉尾幼稚園へおじゃましました。
その取り組みは、絵本の「読み聞かせ」。 初の試みでしたが、幼稚園にご了承いただき、顧問の先生と部員たちの頑張りで実現しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感動の卒業式 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 在校生の合唱「エール」の中を、担任が先頭で、涙ながらに去って行きます。 正面には、この学年のキャッチフレーズ「全即一」! 素晴らしい感動的な卒業式を見せていただきました。 ありがとうございました。卒業生の皆さん、新しい世界で頑張ってください! 感動の卒業式 その5
式歌斉唱。この学校伝統の卒業式の歌です。
「扉 −tobira−」・・・過ぎ去っていく季節の中、変わろうとする私がいた この言葉が、この学校を象徴しているようです。まさに「感動」! みんな涙ながらに、精一杯声を出しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感動の卒業式 その4
花束、記念品の贈呈に続き、在校生の送辞。
そして、クライマックスの卒業生の答辞は感動的で、涙をぬぐう生徒たちが・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感動の卒業式 その3
続いて皆勤賞、奨励賞が表彰されました。
健康が一番! 一日も休まず、本当に頑張りましたね。 そして、学園長先生からの式辞です。とても温かい、励ましのお言葉でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |