6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

31日(日) 1月は「行く」

画像1 画像1
 早くも1月が最終日。まさに1月は「行く」です。
 寒さも先週からすると緩み、清々しいお天気になりそうです。

 今日は本校体育館でバスケットボールの大会です。
 応援をよろしくお願いします。
画像2 画像2

キャリア教育 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人生を充実して送っている人々は、みんな、まわりへの「感謝」を大切にしていると。
 「日々感謝すること」まさに大切な一言です。
 食事を作ってくれる家族に、勉強を教えてくれる先生に、いつも温かく見守ってくれる仲間や地域の皆様に、「ありがとう」。

 「お母さんのお弁当」「お父さんのチャーハン」そして、「言葉を伝えることのできない、お父さんの深い愛情」「血のつながりのないお母さんへの感謝」。
 感動の映像と、力強い先生からのキーワードで、元気をたくさんいただきました。

 とても充実した時間となりました。的場先生、本当に感謝いたします。
 1年生諸君、今日をきっかけに、素晴らしい人生を歩んでください。

キャリア教育 その8

 先生のお話の中には、時折クイズやゲームが混ざり、子どもたちも的場ワールドに引き込まれていきます。

 そこへ、感動をもたらすムービー!
 バスケットボール部のマネージャーの努力とひたむきさ、そして、まわりの仲間意識には、心を強く打たれました。涙、涙・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育 その7

 フィギアスケート界のトップアスリートである浅田真央ちゃんの復活を例に、逆境を跳ね返す信念の力を学びました。また、一点集中で困難を乗り越え、技として習慣化することができることも。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャリア教育 その6

 憧れが大切。これが、信念に結びついていきます。
 自転車に乗れることを例に、わかりやすく教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31