6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

暖かくなりそうな気配

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 太陽が顔を出し、校舎も輝きはじめました。
 気温の上昇が期待できそうです。

 寒さと戦うパンジー・シクラメンは色鮮やかで、梅も、また一輪、開花しています。

2年 学年集会

 木曜日は2年生の学年集会の日。
 冷え冷えの体育館ですが、学年主任の先生から、人権にかかわる熱い思いが伝えられました。
画像1 画像1

朝の登校風景

 今朝は、吹奏楽部が清掃活動を手伝ってくれました。感謝!
 生徒会執行部も、あいさつ運動を頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

28日(木) 気温よ、上がれ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から、少しだけ寒さはましになったような。
 最高気温も、何とか10度を越えました。

 日の出は遅く、月もなかなか沈みません。
 今日も暖かくなってほしいと思います。

秋の雲のような・・・

画像1 画像1
 お馴染み、「はしけ桟橋」からの夕陽。
 今日の夕陽は、雲の形が秋空のような?
 太陽が沈みかけると、一気に寒さが増してきます。
 他校では、学級閉鎖も増加しています。風邪など十分お気をつけください。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31