生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

PTA成人教育委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月9日(金)
 PTA成人教育委員会主催の社会見学が行われ今年度は、大阪の伝統寄席『吉本新喜劇』を鑑賞しました。なんばグランド花月に10:30現地集合し記念撮影、鑑賞後13:30に現地解散、約30名のPTAの方々が参加し楽しいい一日となりました。

中間テスト終了

10月8日(木)
 今日で中間テストが終わりました。放課後には、グランドや体育館、格技室、特別教室などで部活動に頑張る生徒の声が戻ってきました。
 明日は、午前中の授業で、午後からは小中交流会が行われます。加島・三津屋両小学校の6年生が本校で授業と部活動を体験する予定にしています。また、午後には、希望者による英語検定試験も行われます。

小学校への出前授業

10月7日(水)
 午前中は中間テストでしたが、午後から小学校6年生への出前授業を実施しました。
本校から、黒部、細見、平野先生が加島小学校へ出かけ、体育、国語、数学の授業をそれぞれ行いました。小学校の先生方が見守る中、児童は、いつもとは違う緊張感を持って受けていたように感じました。今週末の金曜日には、中学校での授業体験と部活動体験が行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中間テスト1日目

10月7日(水)
 中間テスト1日目
 ・1限理科 2限英語 3限保体 4限美術(3年生のみ)を行いました。
 明日は、2日目
 ・1限国語 2限数学 3限社会  
 もうひと踏ん張り、頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

明日は中間テスト1日目

10月6日(火)
 明日から2日間、中間テストが行われます。放課後は、生徒議会も行われましたが、図書室での自主学習会も行われています。本日も多くの生徒が残って、テスト勉強に取り組んでいました。粘り強く、最後まで頑張りましょう。
明日のテストは、
 7日(水)1限理科 2限英語 3限保体 4限美術(3年生のみ)
になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係