★1年2年学年末テストは2/26.27.28、2年合唱コンクールは3/7、卒業式は3/14、修了式は3/21です★
TOP

おおさか子ども市会

画像1 画像1
生徒会の仲間で応援しました!!

生徒会 〜「おおさか子ども市会ー中学生市会ー」〜 その2

「おおさか子ども市会」、中野中学からは、生徒会・3年生の皆笹さん、2年生の道本さんが参加、道本さんは、副議長に選出されています。

「市税の使い方について」「いじめ問題について」「授業でのタブレット端末の仕様について」「学校給食の改善について」「大阪市の国際化について」「大阪市の水道水の活用について」など、活発な質問。意見が出ました。

とても良い体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会 〜「おおさか子ども市会ー中学生市会ー」が開かれています〜

8月7日(金)14:00〜17:00の予定で 、大阪市役所において
おおさか子ども市会が開かれています。応募者の中から86名が選ばれ、6つの委員会に分かれ決めた意見・質問を橋下市長に行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部 〜南女子バレーボール合同練習会〜

鶴見橋中学校の体育館で、建国高等学校監督及び女子バレーボール部による合同練習会に今年も参加させていただきました。公立中学校でもしっかり練習したら、全国レベルのチームとも互角に試合ができるというお話も頂き、生徒たちは熱心に練習会に参加していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部 合同練習

8月5日(水)、昼からは近鉄の古市駅が最寄りの誉田中学校で合同練習をしました。

様々なインナーマッスルを鍛えたり、走りに活かせる動きづくりのトレーニングを教えていただきました。

灼熱の太陽の下、大量に水分が必要な練習の日々が続いておりますが、保護者の方々のサポート本当にありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 1・2年学年末テスト(社・英・美) 一般入学者選抜出願
3/4 1・2年学年末テスト(理・保体) 一般入学者選抜出願
3/7 卒業生を送る会(1限) 卒業式練習 一般入学者選抜出願
3/8 卒業式練習
3/9 卒業式練習 2・3時間目予行(全体)練習  3年4限大清掃

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

生活指導通信

校長経営戦略予算

運営に関する計画・自己評価

平成26年度 運営に関する計画・自己評価

目標に準拠した評価の観点の指標(各教科の観点とその評価材料及び基準)

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト