重要 がんばる先生支援、戦略予算 今年度も活用!

がんばる先生支援事業は2年ぶり、経営戦略予算加算配布は3年連続で選定を受けることができました。趣旨に沿って有効活用し、学力向上を目指していきます。「がんばる先生」予算は、知識注入型の一斉授業から、生徒主体の共同的な学びを推進する授業へと改革する目的で、研究会講師招聘、すぐれた実践や研究発表の視察・参加、教育機器の購入に活用します。「戦略」予算は、同じく授業改革のための機器購入のほか、長吉中学の特色を生かし生徒が輝く活動を支えるために活用します。詳しくは配布文書の「H27長吉中学校戦略予算申請書」、「H27戦略予算加算配布分実施計画(長吉中)」、「H27がんばる先生支援グループ研究申請書」をご覧ください。
 また、予算の活用状況は随時このホームページで紹介していきます。
ここをクリック↓
27校長経営戦略予算 加算配置分実施計画
27 校長経営戦略予算 申請書
27がんばる先生支援 グループ研究申請書

サッカー部よりの連絡

いつも応援ありがとうございます、長吉中学校サッカー部です。

本日、長吉中学校サッカー部は平野フェスティバルの2位トーナメントの準決勝でした。会場は堺市にある金岡陸上競技場で天然芝のグランドでの試合でした。

選手たちもいつもとは違った雰囲気の中、より集中して試合に臨みましたが、しかしながら相手が試合巧者で長中サッカー部の攻撃を受け流されて反撃をされてしまい惜敗しました。

非常に悔しい結果ですが、選手たちは最後まで諦めずに走りきり精一杯頑張っていた姿勢を示してくれました。

指導者としてもこの頑張りを次に繋げてあげたいと思います。

8月にある秋季大会予選に向けて限られた日数とその中で予定している練習試合でより良い結果が出せるように日々努力していきますので、応援よろしくお願いします。



画像1 画像1
画像2 画像2

文化委員会より女子バスケットボール部の紹介

女子バスケットボール部について紹介します。
体育館での練習はどのような練習をしているのか聞きました。
はじめにランニングとストレッチ、アップをしてからハンドリング、シューティング、1対1、2対1や3対2などをしているそうです。
次に外ではどのような練習をしているのか聞きました。
はじめにランニング、ストレッチ、アップをしてから体づくりの基礎練習(フットワークやハンドリング)や体力づくりのためのトレーニングなどです。

体育館での練習風景を見せてもらいました。
(写真参照)

最後に印象に残った試合について聞きました。
印象に残った試合は、桃山中学校との試合です。(今年の春の大会)
前半・後半と接戦で戦い、同点で試合が終わり、延長戦の末、1点差で勝ったからだそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

文化委員会よりバドミントン部の紹介

バドミントン部はとても礼儀正しくて、明るい部活です。それにメリハリもあって全員が一生懸命、必死に頑張っています。部員は、3年生9人、2年生6人、1年生13人の合計28人です。

質問1:練習の雰囲気はどのような感じですか。
   怒るときもあるけど、みんな一生懸命がんばっています。

質問2:練習メニューは誰が決めるのですか。
   コーチが来ているときはコーチが決めて、いないときはキャプテンと副キャプテンで決めています。

質問3:いつも心がけていることは何ですか。
   目上の人たちに会ったら必ず挨拶をしています。



『試合の案内』
7月22日(水)
東大阪アリーナ(ダブルス)

7月23日(木)
堺市立大浜体育館(シングルス)

7月24日(金)
豊中市立千里体育館(シングルス)

7月25日(土)
四条畷サンアリーナ(ダブルス)

画像1 画像1
画像2 画像2

文化委員会より科学部の紹介

科学部について紹介します。
科学部は主に週3回、月・水・金曜日に活動していて、部員は4人です。
活動日にどのような実験をしているのか聞いてみました。
今はテーマを「土」と決めて、個人で調べたいものを調べて実験しているそうです。
一人目は、こがね虫を調べていて、きっかけは幼虫を見つけたからだそうです。
二人目は、なめくじを調べていて、理由はかたつむりを断念したからだそうです。
三人目は、植物を調べる予定だそうです。
四人目は、土の中の微生物を調べていて、きっかけはテレビで見て面白そうだなと思ったからだそうです。

上記の実験の内容とは違いましたが、実際に実験の様子を見せてもらいました。
(写真参照)

次に実験をしていない時はどのような活動をしているか聞きました。
実験をしていないときはトピックスのポスターの張り替え、フェニックスの水やりをしているそうです。

最後に実験をする時のコツを聞きました。
実験をする時のコツは焦らずに落ち着くことと、観察が大事だそうです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からの連絡

学校評価