今日の給食
今日の献立は、チャンポン、中華和え、パインアップル(缶づめ)、食パン、牛乳です。
今日は、5年生が、給食調理員さんに日ごろの思いや感謝の気持ちを表した手紙を届けました。 3年社会見学
古紙が、パルパーという機械で離解された後、不純物を取り除き、ワイヤーパート、プレスパート、ドライヤーパートという大きな機械で順に成型され大きなロール製品ができあがる様子を見学させていただきました。児童たちは、日常生活で不要になった紙が、工場でたくさんの人と様々な機械の働きで再生されていく様子を間近に見て、たくさんのことを学び取って学校に帰ってきました。、
3年社会見学
王子マテリア大阪工場で古紙が、再生され紙製品になる過程を案内していただきました。
3年社会見学
3年生が、午前中に社会見学で「王子マテリア大阪工場」の見学に行きました。職員の方に映像で工場について丁寧にわかりやすく説明をしていただき、そのあと5班に分かれて工場内を見学させていただきました。
全校朝会
今日から大阪市教育センター教員養成講座の実川受講生と佐野受講生の2名が、2月12日(金)までの2週間を本校で現場実習します。よろしくお願いします。
〈校長講話〉 さて、早くも2月に入りました。節分です。春の始まりです。節分と言えば、鬼退治の豆まきです。みなさんは、本物の鬼を見たことありますか。ありませんね。鬼みたいね人は、いますが人間です。けれども、実は、鬼はいるのです。それは、自分の心の中に住んでいるのです。 鬼とは、悪いことを表す意味のことばです。心に悪い鬼と良い天使が住んでいて、いつも戦っているのです。普通の人は、心の天使が勝ちます。しかし、心や体に元気がなくなると、鬼が勝ちます。心に悪いことをする鬼が増えてきます。いじわるになったり、自分をごまかすために邪魔をしたり、悪口を言ったり、暴力をふるったり、物をこわしたりします。面倒くさいと怠けると途端に心に悪い鬼が暴れ出し、いらないことを始めるのです。 昔の人は、暦を大切にして米作りに生かしていました。節分では、豆まきをして悪い心を追い出し、良い心で、力を合わせることや心をつなぎ合うことをみんなで励まし合って、これからの1年間をよりよくするための準備を始めます。 大隅東小学校のみんなも、よりよい自分を作り、人のためになる心をもっと強くして、1年の準備を始めましょう。 先週から東淀川区内で風邪が、流行してきました。本校でもその兆しが伺えますので、注意してください。咳をしている人は、マスクをしてください。また、「手洗い・うがい」、十分な睡眠と休養、栄養バランスのよい食事等で体調の管理にご配慮をよろしくお願いします。 |
|