2月25日(木)ケチャップ煮・カリフラワーのレモン風味サラダ・あげポテトもち・食パン・牛乳です。 「カリフラワー」は一年中見かけますが、11月から3月頃が、もっとも美味しい冬野菜です。給食でも11月から3月に登場します。 2月24日(水)カレーハンバーグ・根菜たっぷりスープ・いちご・ご飯・牛乳 です。 この献立は「学校給食献立コンクール優秀賞」に選ばれたものです。 献立のねらいは 冬はだいこん、れんこん、ごぼうなどの根菜がおいしい季節で す。その根菜をハンバーグに合うように、洋風のスープにしまし た。和風のだしではなく、洋風のだしでも根菜がほくほくおいし くなりました。それに大好きなハンバーグをカレー味にし、いち ごを組み合わせて、華やかな献立になりました。 ということです。 2月23日(火)鶏肉のたつたあげ・あつあげと干しずいきのみそ煮・はくさいのゆず風味・ごはん・牛乳です。 「干しずいき」 ずいきは、さといもの葉柄(ようへい)のことです。保存がきくよう に乾燥させたものを、干しずいきといいます。干しずいきは、昔から 食べられてきた食べ物です。 *葉柄(ようへい)・・・葉についている茎のような部分 2月22日(月)ほうれん草のクリームシチュー・きゅうりとコーンのサラダ・みかん(缶)・レーズンパン・牛乳です。 「ほうれん草」は、緑黄色野菜の仲間です。体の調子を整えるカロテンやビタミンCをたっぷり含んでいます。鉄やカルシウムも多く含んでいます。 *カロテンは、体の中に入ると、ビタミンAに変わり、皮膚粘膜を健康に 保ちます。 2月19日(金)いかてんぷら・洋風煮・デコポン・食パン・牛乳 です。 「いかの種類」 いかは、世界でおよそ450種類、日本近海では約130種類ほどが知られています。その中で食べられている種類は、約15〜20種類で、代表的なものは、スルメイカ、アオリイカ、ヤリイカ、コウイカ、ホタルイカ、アカイカ、ムラサキイカなどがあります。 今日のいかてんぷらは、ムラサキイカが使われています。 洋風煮に入っている今日のラッキー人参は、星形でした。 |
|