お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

パッカー車体験4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月28日(木)
 2・3時間目に環境事業局の方が、主にごみの回収についての出前授業のため来校されました。
 パッカー車から流れる音楽は回収するごみの種類によって違います。子どもたちは案外分別回収に詳しく
「この曲(「草競馬」)は、容器包装プラスチックです。」
といった具合に即答していました。
 ちなみに、普通ごみの収集時には「小鳥が来る街」、資源ごみは「赤とんぼ」、古紙・衣類分別収集時には「シャボン玉」が流れるそうです。
 パッカー車に、実際のごみを投入する体験なども行いました。 

 3時間目は部屋に入って、さらに詳しく環境事業についてお話を聞きます。
 

修学旅行-帰校式

画像1 画像1
5月27日(水)
修学旅行の締めくくり、帰校式です。 

校長先生や担任の先生から今回の学習の総括を伺い、明日からの学校生活に役立ててもらいたいものです。

課題もありましたが、今回全員参加で無事帰ってこられたことが何より。

宿舎の方のお話にもあったように、残り10か月の小学校生活を大切に送り、さらに人間的成長を遂げてもらいたいです 。

家に帰りついたらいっぱい土産話を聞いてあげてください。

修学旅行-鶴橋到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日(水)
電車では疲れきって眠りこける子、疲れを知らずトランプに興じる子、いろいろでした。
何事もなく、鶴橋駅に到着。
これから学校まで気をつけて徒歩で帰ります。 

修学旅行-気をつけて帰ります

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(水)
いよいよ帰路につきます。
昨年は列車の接触事故で大変ご心配をおかけしました。
私たち教員にとっても初めての経験でしたが子どもたちも落ち着いて対処してくれたのが昨日のことのようです。
あのようなことは最初で最後にしたいものですが、家に帰りつくまで「何が起こるか分からない」という緊張感をもって修学旅行を締めくくろうと思います。 

修学旅行-最後のお食事

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(水)
楽しかった時間はあっという間に過ぎます。
お昼ご飯は「海月」さんで伊勢名物の手こね寿司と伊勢うどんです。
どちらも普段口にするものよりも甘めです。特に伊勢うどんは食感がかなり柔らかく、讃岐うどんに慣れている人にはカルチャーショックではないでしょうか。
ちなみに「海月」はクラゲと読みますが水族館までの道すがら、波止場に浮かぶクラゲをみんなで見つけました。いつの日かそのクラゲと「海月」で食べた伊勢名物の味が結び付いて子どもたちに思い出してもらえたら嬉しいです。 

この後 鳥羽駅に戻って大きいバックを宿舎の方から受け取り 鳥羽駅から電車に乗ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 夜間パトロール
3/7 ステップ
3/9 地区児童会
ステップ
3/10 PTA役員・実行委員会

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針