6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

3年 土曜授業 1 (2/20)

画像1 画像1
土曜授業、国語の学習の様子です。

「町について調べてしょうかいしよう」
今まで、調べてきたことの紹介をしました。保護者の方も来ていて、緊張もあったと思いますが、とても上手に大きな声で発表できていました。子どもたちの頑張りを保護者の方々にも見ていただけて良かったと思います。

理科の様子は、別の記事にてご紹介したいと思います。
画像2 画像2

6年 卒業まであと… 2/22

画像1 画像1
今日も1日ガンバロウ!!

1・2年 ファッションショーをしました☆ (2/20)

今日は、子どもたちが待ちに待ったファッションショーの日でした。
1年生はお面、2年生は帽子をかぶってランウェイを歩きました。
これは、図工の時間に一生懸命作った作品で、どの子もかぶったところを早く見てもらいたい!という気持ちでいっぱいで、今日の日を迎えました。
お父さんやお母さんの前で緊張しながらも、しっかりポーズを決めていた子どもたち。
とっても可愛らしかったです。
会場も大盛り上がりで、子どもたちも大満足の様子でした。
保護者の皆様もたくさんお越し頂きましてありがとうございました。
作品はお家に持って帰りますので、是非またゆっくりご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 初めての絵の具 (2/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、初めて絵の具を使ってシャボン玉を描きました。
新しい絵の具セットを開けて、好きな色の絵の具を出すときの子どもたちは、とっても嬉しそうでした。
バケツやパレットの使い方も教わりました。
沼田先生のお手本をよく見て、同じように筆を洗ったり絵の具を出す場所を決めていく子どもたち。
それぞれの好きな色を使って、紙いっぱいに色とりどりのシャボン玉が描けました。
一時間、とても集中して筆を動かす様子が印象的でした。

6年 「おいわい会」 2/20

子どもたちの笑顔は最高ですね!!
絵しりとりゲームやイス取りゲームは大盛り上がり!!
笑いが絶えません!!

お祝い会は大盛況で幕を閉じました(*^_^*)
企画をしてくれたみんなありがとう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 学年末個人懇談週間
3/8 地域別子ども会・集団下校